1 - 30/件 全39件
案件の内容
生成AIを活用し社内業務の効率化を図り、 商用化を目指した基盤の検討、実装業務支援していただきます。 クラウドに保管が出来ない内部データを扱う為 オンプレで構築を進めております。
求めるスキル
・Kubernetesのご経験 ・Golangのご経験 ※2年以上が好ましい
案件の内容
サーバーサイドエンジニアは、初期開発フェーズからグロースフェーズまで幅広くクライアントに伴走する役割を担っています。プロジェクトの状況に合わせたスピード感のある開発が可能で、かつ従来のサーバーサイドエンジニアとは異なり開発以外のグロース施策も自ら企画し、実装する重要なポジションです。 テクニカルディレクターやデザイナーと一緒に企業の課題や業務フローを精緻に理解し、プロダクトの画面全体を設計・実装していただくことを期待しています。 具体的な業務内容 - WEBアプリケーションの開発 - 既存サービスの各種APIの連携・活用 - 開発系ドキュメントの作成
求めるスキル
- PythonもしきはPHPで実務経験3年以上のご経験がある方 - 規模の大小は問いません。 - コンテナ技術を利用した開発経験(Docker, Kubernetes等) - 以下いずれかのクラウドサービスまたはホスティングサーバの利用経験 - GCP - AWS - さくらインターネット
案件の内容
保険APIサーバーのKotlinでの開発をお願いします。 風通しがよく、堅くない現場です。 設立して数年のベンチャー起業で、新しいものをどんどん取り入れ、 外国籍の方も参画していたり、新しいことを求める自由な風土の現場になります
求めるスキル
・Spring bootまたは、サーバサイドKotlinどちらか1年以上 ★マスト ・Java3年以上 ★マスト ・バックエンドアプリケーションの設計・実装経験 ・メンテナンス性を考えてコードを構造化することができる
案件の内容
ビジネスシステムの設計・開発・運用 ・ECサイトのリプレイス開発 【CommerceCloud】→【Prismatix】へ移行します APIベースで構築され、AWSインフラ上で機能するサービスです。 本ポジションにおいては、AWSインフラの実際の環境構築から始まり、サーバー構成や認証基盤開発などからECリプレイスプロジェクトを推進いただきます。 【こんな方と一緒にお仕事させていただきたいです】 ・チームワークを大切だと考える方 ・自分のスキルを最大限活用して世の中にインパクトを残したい方 ・他の領域の人たちと協調して業務ができる方 AWS、GCP、Firebase Auth、PHP、Docker、Kubernetes、Nodejs、Postgresql
求めるスキル
・アジャイル開発経験 1年以上 ・AWSを利用してのWEBシステムインフラ構築、運用 3年以上
案件の内容
移動体5G-Cのソフトウェア開発・検証を担当。 機能設計・製造・単体試験・結合試験・総合試験 適正により、検討作業もあり
求めるスキル
・Javaによる開発経験 ・制御系システムの開発経験(設計・製造・検証) ・Linux操作スキル(一般ユーザとして操作可能なレベルであれば問題なし)
案件の内容
大規模なデータをクラウド上で処理したり、法令に基づいて新型コロナウイルス感染症の情報を収集・蓄積するクラウドサービスを開発したりしている開発チームのメンバー募集です。
求めるスキル
AWS設計,構築経験3年以上
案件の内容
国内最大規模のゲームプラットフォームのストアアプリ(サーバーサイド)の設計、開発、運用を担当していただきます。 機能及びキャンペーンの新規開発や改善を通して、 Androidにおける国内最大級のゲームプラットフォーム事業のコア部分に 携わっていただくことのできるポジションとなります。 ・機能及びキャンペーンの新規開発や改善 - 新機能含め提案、仕様検討から関わることができます ・APIの設計/開発、DB設計、サーバー負荷軽減 ・AWSなどのクラウドインフラを利用したサービス設計/運用 ・パフォーマンスチューニングやバグ対応 ・各種業務効率化に向けたツール開発 ・お客様からのお問い合わせについての調査対応 ・新サービスに向けた技術検証、PoC
求めるスキル
WebアプリケーションまたはWebAPIの開発経験(1年以上) ・Java(SpringBoot)を使用した開発経験 ・Webサーバーの構築経験、RDBMSの知識/開発経験 ・AWS等のクラウドインフラにおける開発/運用経験 ・要件定義からテスト/運用保守まで上下流工程において自走可能であること ・複数メンバー(3名以上)を対象とする、チームリーダーもしくはプロジェクトリーダー経験
案件の内容
GCP上に構築したデータ分析環境の機能改善と運用を担当するメンバを募集しております。 既存ML基盤の Kubernetes 化や CI/CD Pipeline の整備等、基盤のモダナイズを推進しており、設計・構築・運用の面でチームの一員としてご活躍いただける方を募集しております 作業概要: ・クラウド環境におけるビッグデータ処理基盤の改善及び運用 ・具体的にはGCP BigQuery を中心とした分析基盤に関して、以下のような運用業務を対応いただきます ・Terraformで組織内の権限付与業務、インスタンスの作成 ・Ansdibleでサーバーの設定 ・GCPのプロダクトやOS、様々なEOSL対応 ・業務時間内(10:00-19:00)の障害検知・障害対応、など ・慣れてくれば初めて使用するミドルウェアやツールの検証・導入計画・設計・装着などもご担当いただくこともあります
求めるスキル
作業は記載通り、GCPメインになりますが、それでも良い方で、 AWS経験者1~2名、AWS触ったことある程度の方(数か月程度)2名募集 ベストスキルは下記ですが、上記でも可能 ・[重要] GCP、AWSを含むクラウド環境の構築、実運用経験 ・インフラの運用として決まった手順を実施するだけでなく、手順の確立や検討のご経験がある方 ・awsのec2,s3,LBを使ってました程度だと難しいです ・Linuxベースのシステム(DBなどのミドルウェア含む)の経験3年以上 ・シェルスクリプト以外のプログラム言語1種類以上の経験(ある程度でよいです)
案件の内容
・ドメインサービスに必要なビジネスロジックの新規開発・改修 ・ドメインサービスの問合せによる調査、他部門からの依頼のデータ抽出・更新の対応
求めるスキル
・Java・SpringbootによるWebアプリケーション開発経験5年以上 ・セキュリティやパフォーマンスを考慮した開発経験
案件の内容
・某ITベンチャー企業にて、大手クライアントより受注済みのe-sports系ポータルサービスのフロント開発を担当頂きます。 ・未発表のPJになりますので、詳細は面談内でお話させていただきます。 業務内容 ・自社サービスとして既にリリースしているシステムと連携し、下記機能を中心とした 基本設計/詳細設計/開発/テスト - 戦績データ閲覧、大会情報検索、エントリー機能等 ・テスト自動化(状況次第) ・仕様書等ドキュメント作成 ・定例MTG対応 ※開発フェーズは10月より本格的始動予定 技術環境 O S :Linux 言 語 :Javascript F W :フロント)React, Next.js サーバーサイド)Node.js D B :PostgreSQL Cloud :AWS, FireBase コンテナ:k8s(Kubernetes), Docker その他 :Git, Github, Slack
求めるスキル
・一人称で開発が出来る方 ・Reactを用いたSPA(シングルページアプリケーション)の設計/開発/テスト経験 ・React Hooksの使用経験 ・Vue.jsでの開発経験(年数問わず) ※ご経験が業務系のみの方はお見送りとさせていただいております。
案件の内容
対象技術: (必須)商用稼働の基盤の設計~単体テストの資料作成、実施。(オンプレも可) (必須)AWSの構築経験の利用経験 (歓迎)Kubernetes環境の構築経験、CI/CD環境の構築経験 ■業務内容 ・インフラチームとして、以下の業務を行う。 ・AWS上のリソースを設計、構築する ・Kubernetesを設計、環境を構築する ・CI/CDの概念でコンテナデプロイを設計、構築する
求めるスキル
・新しい技術獲得、習得に強いモチベーションがある。 AWSを利用した開発機会を成長の機会と捉えている。 ・基盤構築の流れを理解している。(オンプレ可) ・サポートに従って能動的に調査、トライアンドエラーができる。 ・可能なら、スケジュール作成、課題解決を能動的に推進できる。
案件の内容
・同サービスのWeb側(サーバーサイド/フロント両方)+ネイティブアプリの 要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/運用 →詳細設計以降は開発担当のメンバーが中心となって対応(対応頂くのは一部) →新機能開発、既存機能改善、運用含む →Webフロント開発はフォローのような形での対応なので割合少なめ ・新機能開発における技術検証 ・パフォーマンス劣化の調査/改修/再発防止策検討 ・定例MTG対応 ・仕様書等ドキュメント作成(一部) 業務補足 ◎次に作るものはどうやって決められるか →要件をもとにデザイナーがデザインを起こし、デザインをもとにCTOとエンジニア、 デザイナーでレビューを行います。スプリントの計画でエンジニアがデザインと要件を 基にIssueを洗い出し、見積もりを行います。 その後はスプリントで計画されたIssueを実装し、Pull Requestを作成し他のメンバー がレビューを行い、マージしていきます。 ◎スケジュール管理 →スケジュール管理/タスク見積もりは各担当分野のエンジニアに任せています。 全体のスケジュールはCTOが管理しています。 ◎開発フロー →スクラムをベースにした開発フローを採用しています。スプリントの期間は2週間で、 スプリントの完了時には毎回振り返りを実施してプロジェクトの進め方、チームの あり方について議論します。 ◎コードレビュー →エンジニア同士でのピアレビューとCTOによるレビューの2段階で実施します。 又、 必要に応じてペアプロやモブプログラミングを実施したり、重要機能についてはエンジニア チーム全体でレビュー会を行うこともあります。 ◎開発メンバーの裁量 ・OS/エディタ/IDEといった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使う事が可能 ・企画決定の場に、実装担当の開発メンバーが参加 ・タスク見積もりは、実装担当するメンバーが中心となって実施 ・全体のスケジュール管理は途中の成果を随時確認しながら、納期又は盛り込む機能を 柔軟に調整する形で実施 職場環境について ・GitHubによるバージョン管理 ・Slackでのコミュニケーション ・カンバン+スクラムによるタスク管理 ・BitriseCI, CircleCIでの徹底的な自動化 ・セミナー参加、書籍物品購入サポート 組織体制 ・計9名(エンジニア8名、UIUXデザイナー1名) 技術環境 O S :Linux, Windows, iOS, Android 言 語 :フロント)JavaScript, HTML, CSS, TypeScript サーバーサイド)Ruby ネイティブ)iOS→Swift, Android→Kotlin F W :フロント)React サーバーサイド)Ruby on Rails ネイティブ)Material Components(Android) D B :Web)MySQL, Redis モバイル)Realm Cloud :AWS(ECS Fargate, ElasticBeanstalk, S3, CloudFront, RDS, DynamoDB, OpenSearch(ElasticSearch), Athena等), Firebase ライブラリ:Web)jQuery, Redux ネイティブ)iOS→RxSwift, swift-log, Android→RxJava, OkHttp, Retrofit, Dagger2, Groupie CI/CD :CircleCI, Bitrise コンテナ :Kubernetes 統合環境 :AndroidStudio, Xcode IaC :Terraform GUI :Quick UI構築 :SnapKit ストレージ:Nimble CLI :SwiftGen コルーチン:Kotlin Coroutines 管理系 :GitHub, ZenHub, Backlog マルウェア:Cuckoo 解析系 :SwiftLint(iOS) その他 :RSwag, Swagger, Nuke, Glide, Android Jetpack
求めるスキル
・Swift(iOS)+Kotlin(Android)両面でのネイティブアプリ設計/開発/テスト経験 ・Ruby+Ruby on RalisでのWebサーバーサイド設計/開発/テスト経験 ・システム or ネイティブアプリどちらかでのアーキテクト設計又は要件定義経験
案件の内容
・自社サービスのWebアプリ仕様調整/要件定義/タスク進捗管理及び設計 →一部技術選定も対応する可能性有 ・品質担保(向上)に対する企画立案 ・進捗管理以外のマネジメントタスク(課題管理、ファシリテート等) ・PJ内の技術力向上に対するトレーニング/育成 →ワークショップ、ティーチング等実施 ・PJ内でのプロセス(業務)改善 ・定例MTG対応 ・仕様書等ドキュメント作成(一部) 技術環境 O S :Linux 言 語 :フロント)TypeScript, JavaScript サーバーサイド)Ruby その他)Python, SQL F W :フロント)Vue.js サーバーサイド)Ruby on Rails D B :MySQL Cloud :AWS(Aurora, Fargate, Lambda, APIGateway, DynamoDB, k8s, memcached等) コンテナ :Docker ライブラリ:jQuery CI/CD :CircleCI, Bitrise B I :Re:dash ソース管理:Github タスク管理:Backlog その他 :Zoom, Slack, Google Workspace
求めるスキル
・システム開発PM経験3年以上 ・Webアプリ/システム開発経験 ※上記必須スキルは技術環境不問
案件の内容
・某ITベンチャーが運営している美容医療の口コミ/予約サービスのフロント/サーバーサイド ・同サービスの新規開発に伴う要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/リリース対応 →フロント/サーバーサイドの割合は4:6でサーバーサイド多め想定 ・同新規サービスに対するアイディア出し(企画立案) →企画チームは別であるので、技術側からのアイディア出しとなります ・企画担当/デザイナーと共に、解決すべき課題設定/最適な打ち手の検討及び仮説検証 ・DBチューニング等品質向上に対する施策/実行 ・定例MTG対応 ・仕様書等必要ドキュメント作成 ・開発又は運用プロセス改善(状況次第) 技術環境 O S :Linux, iOS, Android 言 語 :フロント)JavaScript, TypeScript サーバーサイド)Ruby F W :フロント)Next.js サーバーサイド)Ruby on Ralis D B :MySQL Cloud :AWS コンテナ :Kubernetes ライブラリ:jQuery CI/CD :CircleCI DWH :BigQuery その他 :Slack, GitHub, ZenHub, Notion
求めるスキル
・Ruby+Ruby on Ralisでのサーバーサイド設計/開発経験3年前後 →経験年数が多少少なくても検討可能(但しAPI設計経験必須) ・Vue.js, Next.js等JS系モダンFWでのフロント開発経験(年数/FW不問)
案件の内容
化粧品等の開発製造からEC販売を手掛ける企業にて、EC/SCM改善/MA化/DX推進 等稼働している複数PJ(機能/役割別で分けている)の開発を担当頂きます。 ※サーバーサイドメインですが、状況次第で一部フロント開発も対応頂く可能性有 ■SaaSカスタマイズ ・バックエンド:サーバレスの場合は都度、言語やストレージを選択。 メインの中間サーバ/API/DashboardはLaravel8 ・業務分析と改善、業務/ツールのリプレース ・SaaSフロント改修:Smarty/SASS/jQuery/WebPackでFigmaのUIを実装 ・その他フロント開発:サービスによっては自前APIを開発しているので SPA技術でコンポーネントを実装 ・レガシーシステムからのデータ移管とシステムリプレース ■DX推進 ・細かい既存システムのリプレース ・ユーザーズマニュアル拡充 ・MA(マーケティング・オートメーション)の企画/サイエンスレビュー 技術環境 O S :Linux 言 語 :PHP, JavaScript, TypeScript F W :フロント)React, Vue.js サーバーサイド)Laravel, Node.js (Express) D B :MySQL, Firestore Cloud :AWS(Aurora, DynamoDB, CloudFormation, EC2, RDS, S3, CDK等), GCP, Azure コンテナ :Docker, Kubernetes ライブラリ:jQuery, Puppeteer DWH :BigQuery テンプレ :Smarty 検索Eng :ElasticSearch バンドラー:WebPack5 その他 :GitHub, Istio, Terraform, Ansible ※SPA, SSGを採用
求めるスキル
・PHP及びLaravel等同言語FWでのサーバーサイド設計/開発経験3年前後 →経験年数が多少少なくても検討可能(但しAPI設計経験必須) →FWは指定無しだが、MVC系のCakePHP, FuelPHPでもOK ・クラウド(AWS/GCP/Azure)環境上でのアプリ/Web開発経験(言語等不問) ・React, Vue.js等JS系モダンFWでのフロント開発経験(年数/FW不問) ・UMLによる設計書作成経験
案件の内容
要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト ・IoTプラットフォームのサーバサイドの設計、開発、運用 ・公開・非公開 API との連携(スマートデバイスや他社サービスなど) ・非同期・分散処理の仕組みを活用した機能作り ・CI/CDの改善活動 【使用技術】 ・Amazon Web Service ・Docker・Kubernetes ・terraform ・Node.js / TypeScript → 今後Golangへの移行を進める予定です。 ・React/Typescript(予定) 【社内情報共有・ツール】 ・Slack ・Google Drive 【プロジェクト管理】 ・BitBucket ・JIRA 【開発環境】 Go言語・TypeScript・Kubernetes・Docker・Azure・AWS・Kotlin・Ruby・Python・Java・Terraform・JIRA・Nginx・React・Node.js・Redis
求めるスキル
・Java,Ruby,Golang,Python,KotlinなどでのWebアプリケーション開発の経験 ・DB(RDB, NoSQL, etc)の設計 ・AWS or GCP or Azure等のクラウドを利用したアプリケーション開発の経験
案件の内容
美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。 トリビューでは、美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。 iOSを中心に技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。 組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です。 主要言語・フレームワークなど アプリ: ・開発言語:Swift, Kotlin ・CI:CircleCI サーバーサイド ・開発言語:Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails ・DB:MySQL/BigQuery ・コンテナ管理:kubernetes ・インフラ:AWS ・CI:CircleCI ウェブフロントエンド ・開発言語:TypeScript ・フレームワーク:Next.js ・CI:CircleCI ■ その他技術 Slack, GitHub, ZenHub, Notion
求めるスキル
・iOSアプリ(Swift)の開発実務経験が3年以上 ・「ユーザー体験を伸ばすプロダクトを、再現性をもって創る」ことに興味のある方
案件の内容
美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。 トリビューでは、美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。 【開発環境】 CircleCI, Ruby, Kubernetes, TypeScript, BigQuery, GitHub, Ruby on Rails, MySQL, AWS, Kotlin, Swift 技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。 組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です
求めるスキル
・アプリ・バックエンド・フロントいずれかの開発実務経験が3年以上 ・「ユーザー体験を伸ばすプロダクトを、再現性をもって創る」ことに興味のある方
案件の内容
各サービスから使われる認証機能や決済機能などを提供している部署となります。 元々モノリスだったシステムをマイクロサービスに分割しましたが、新たな課題や要望に応える為に各サービスの粒度や役割などを見直し、技術戦略に基いて大規模なリプレイスを行おうとしているところになります。 マイクロサービスの入り口となる内製APIGatewayの開発、運用、保守を行なっていただきます。 また、API Gatewayから複数のAPIを社内のエンジニア向けに提供しているため、 APIの(設計)レビューが行える方やAPI基盤のDeveloper eXperienceを改善していける方や知見のある方も歓迎です。 【マイクロサービス】 ・言語:Go ・クラウド環境:AWS・GCP ・コンテナオーケストレーション:Kubernetes ・CIツール:CircleCI ・CDツール:Spinnaker ・メトリクス/監視:Datadog ・構成管理ツール:Terraform ・DB:Aurora、DynamoDBなど 【レガシーサービス】 ・言語:Java、PHP、Kotlin ・オンプレ環境:CentOS6、CentOS7 ・クラウド環境:AWS・GCP ・CI/CDツール:Jenkins ・メトリクス/監視:Datadog ・DB:MySQL 【共通】 ・プロジェクト管理:ZenHub、JIRA ・バージョン管理:GitHub、Bitbucket ・情報共有:Confluence、Slack ・その他:Re:dash、PagerDuty
求めるスキル
【必須スキル】 ・Goの開発経験 ※半年以上 ・AWSor GCP上で動いているプロダクトの開発、運用、保守 ・コンテナサービスを使った開発・運用 【歓迎スキル】 ・APIの設計(RestfulAPI、GraphQL) ・システムの設計、アーキテクチャの選定、技術選定 ・大規模なシステムの開発、保守、運用
案件の内容
既存サイトの更新・運⽤ SEO内部施策に合わせての修正 新規サイトの制作 新規コンテンツの制作(撮影~動画編集 等) 【開発環境】 Java,XML+XSLT,apache,tomcat,oracle 【利用技術】 ■ 言語 Java, Scala, Ruby, SQL, Vue, TypeScript, JavaScript, JQuery ■ フレームワーク PlayFramework, Rails ■ DB Oracle, MySQL ■ バージョン管理 GitHub, SVN ■ コミュニケーションツール ChatWork, Slack, Redmine ■ インフラ GCP, AWS ■ CI Jenkins ■ エディタ InteliiJ, Eclipse, Sublime Text ■ 開発OS Windows10, Mac, Linux(CentOS, Alpine) ■ その他 Nginx, Apache, Tomcat, Docker, Kubernetes
求めるスキル
必須スキル ・HTML,CSSでのコーディング経験 (PC・スマートフォンに対応した新規ページ制作ができるレベル) ・Web制作実務経験 ・Adobe製品による作業経験があること 尚可スキル ・HTML5,CSS3の知識、実務経験 ・jQuery,JavaScriptの知識 ・Vue.js、Nuxt.jsによる開発経験 ・Githubによるバージョン管理経験 ・SEOの知識 ・スマートフォンサイトの制作実績 ・CMSツールを⽤いたサイト制作経験 ・写真・動画の撮影、編集経験
案件の内容
業務内容 マイクロサービスの入り口となる内製APIGatewayの開発、運用、保守を行なっていただきます。 開発環境 【マイクロサービス】 - 言語:Go - クラウド環境:GCP - コンテナオーケストレーション:Kubernetes - CIツール:CircleCI・GitHub Actions - CDツール:Spinnaker - メトリクス/監視:Datadog 【レガシーサービス】 - 言語:PHP - オンプレ環境:CentOS6、CentOS7 - クラウド環境:GCP - メトリクス/監視:Datadog - DB:MySQL 【共通】 - プロジェクト管理:ZenHub - バージョン管理:GitHub、Bitbucket - 情報共有:Confluence、Slack、Discord - その他:Re:dash、PagerDuty" 担当工程 ・開発 ・結合T ・ユーザーT ・保守改修 ・基盤設計 ・運用、インシデント対応
求めるスキル
【必須スキル】 ・Web APIサーバーの開発、運用、保守 ・Goの開発経験 ・コンテナサービスを使った開発・運用 【歓迎スキル】 ・PHPの経験 ・APIの設計(RestfulAPI、GraphQL) ・システムの設計、アーキテクチャの選定、技術選定 ・大規模なシステムの開発、保守、運用
案件の内容
基幹システムの追加開発、保守 Java/Linux/ MySql/Springboot kubernetes/・GRPC ※主にWebサービスを利用したAPI連携の仕組みです
求めるスキル
重要条件: ・SpringBootを使用した開発・保守経験 優遇条件: ・業務システムの保守経験があること ・ウォーターフォール/アジャイル開発の経験があること
案件の内容
Kubernetes上でのクラスタの構築作業 Dockerfile作成や管理、AWSの構築。
求めるスキル
Kubernetes上でのクラスタの構築経験、 Dockerfile作成/管理経験、 AWSの構築経験(EKS,Fargate) CloudFormationの経験 コミュニケーション能力
案件の内容
・マルチクラウド(AWS, GCP)、ベンダー提供オンプレ(ERPの一部)をセキュアに接続するネットワーク構築(Terraform) ・マイクロサービス化している各APPサーバはコンテナ・マネジメントサービスをつかってコード化(Kubernetes)、静的コンテンツ配信 ・WEBアプリケーション(Rails, Laravel)のAPPサーバをインスタンス or コンテナで構築 ・バッチ、スケジューラをAWSで構築 ・静的配信環境をCDNとストレージで構築 ・キューを利用したメール送信やメディアアップロード等のサーバレス環境の構築 ・オンプレのERPとAWS VPCのdirect connect接続環境のマルチアカウント化 ・監視、防衛等セキュリティ体制の構築補助
求めるスキル
・基本的なLinuxコマンド(LPICレベル1〜)が使える ・プロビジョニングツール(Chef, Ansible)の経験が少しでもある ・パブリッククラウド(AWS or GCP or Azure)サービスの利用経験がある
案件の内容
設計~テスト
求めるスキル
Javaでの開発経験 5年以上 SpringBootもしくはSpringBatchでの開発経験5年以上 Java案件でのテックリード経験 Lambdaでの開発経験 Dockerの一般的な利用 gitの一般的な利用 CI/CDの一般的な利用 設計~開発~テストまで一連の工程を経験している方 セキュリティ意識レベルが高い方 経歴をしっかり話せる方(言語のバージョン、使用ツール名など) 勤怠、健康面、コミュニケーションに問題ない方
案件の内容
インフラからアプリケーション開発まで、様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、以下のようなことに取り組んでいます。 - オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築 - 開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用 - toil削減 - Docker、Kubernetes、Istioの運用 - 監視メトリクスに基づいた性能改善 上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し信頼性を高める活動をしています。 あなたが興味のある分野に、技術を駆使して共に最高のSREを作りませんか?
求めるスキル
・日本語を使って対面でのコミュニケーションが取れる ・下記のうち、1つは必須 -サービスインフラ(ネットワーク、サーバ、ストレージ、ミドルウェア)の構築、管理、運用経験 -コンテナ技術の実務経験 -WEBサーバ、データベース等のミドルウェアのパフォーマンス・チューニングの実務経験
案件の内容
国内外のプライバシー保護規制対応に関する各種プライバシーテックサービスを支えるシステムの 企画・構築・保守・運用に携わる仕事です。 ミッションクリティカルで高いセキュリティと高い性能が要求されるグローバルレベルの大規模システムとなります。 工程:設計・構築・テスト・運用全般
求めるスキル
・以下に関する要件定義・設計・構築・運用経験(5年程度~) - Linuxサーバ、ネットワーク、データベースサーバ ・ミッションクリティカルなシステム設計・構築・運用経験(5年程度~)
Kubernetes(クーバーネティス)は、コンテナオーケストレーションシステムの一つで、Googleが開発したオープンソースのソフトウェアです。コンテナと呼ばれる軽量仮想化技術を用いて、複数のアプリケーションやサービスを効率的に管理することができます。 Kubernetesは、以下のような特徴を持っています。 スケーラビリティ:アプリケーションやサービスの自動スケールアップ・ダウンを行うことができます。負荷が集中する時間帯など、必要に応じて自動的にリソースを割り当てることができます。 冗長性:アプリケーションやサービスが障害などで停止した場合でも、自動的に復旧することができます。また、複数のノードに分散して配置することで、システムの可用性を高めることができます。 ロードバランシング:アプリケーションやサービスの負荷を分散させることができます。アプリケーションやサービスへのリクエストを自動的に振り分け、負荷を均等にすることができます。 ロールバック:アプリケーションやサービスのデプロイに失敗した場合、自動的に前のバージョンにロールバックすることができます。 バージョン管理:アプリケーションやサービスの複数バージョンを同時に管理することができます。新しいバージョンのデプロイ前に、旧バージョンと同時に運用することができます。 Kubernetesは、クラウドネイティブなアプリケーションの開発・運用に適したツールであり、現在では多くの企業や組織で採用されています。また、コンテナオーケストレーションの標準としても位置づけられており、今後ますます普及が進むことが予想されています。