1 - 30/件 全253件
案件の内容
お客様環境におけるkintone開発(4月から設計工程~)を実施しており、 各SWG単位(3-4名)に分かれ、設計対応を行っていきます。 並行して一部追加要件定義を実施していきますが、主な業務は以下を実施していきます。 ・kintone開発(実装方針検討、環境構築、プラグイン構築、単体/結合試験、等) ・基本設計(要件定義、基本設計、詳細設計、等) ・各種開発/ドキュメント確認(レビュー対応、顧客説明、等) ・各種ドキュメント作成(設計書、試験項目書、利用手順書、等)
求めるスキル
・kintone開発経験(1年以上) ・JavaScript開発経験(1年以上) ・上流工程からの開発経験(1年以上) ・1人称で仕様理解、開発等が進められる ・顧客との要件整理調整を進められる ・チーム内メンバとのコミュニケーションが取れる
案件の内容
CRMパッケージの開発支援に携わっていただきます。 少数のチームの中で作業していき、 顧客含めコミュニケーション能力を求められる場面が多くございます。 性能テストの場面では、JMeter等の負荷テストツールを使用するので、利用経験のある方が好ましいです。
求めるスキル
・Java、JavaScriptのご使用経験(詳細設計~テスト) ・WEBシステム開発のご経験(3年以上) ・PHPのご経験
案件の内容
エンド企業内で動画配信サービスの開発に携わっていただきます。 主な業務内容としては新規立ち上げサイト、新規機能追加、WEBAPI開発などになります。 スキルによって、技術担当としてお客様との打ち合わせにも同席いただきます。
求めるスキル
PHP、JavaScriptを用いた開発経験 ・基本設計以降自走できる方 ・コンシューマー向けWebシステムの開発経験 ・アクセス負荷や障害対応のご経験 ・AWSのご経験
案件の内容
物流・倉庫管理システムの更改開発をご担当頂きます。 工程としては詳細設計以降をお任せ致します。フロントエンドバックエンド共に携わって頂く予定です。
求めるスキル
・JavaScript開発経験(3年以上目安) ・Java(3年以上目安) ・SQL開発経験(Oracle、PostgreSQL、MySQL等) ・一人称で自走できる方
案件の内容
ライブ配信と生成 AI を掛け合わせたサービスの Web フロントエンドエンジニアを募集します。
求めるスキル
Nuxt3の実務経験 SSRの理解 バックエンドの実務経験(言語問わない) MySQLの実務経験 AWSサービスに理解がある方 円滑なコミュニケーションができる方
案件の内容
プロジェクトリーダー業務
求めるスキル
・プロジェクトリーダ経験のある方 ・エンドユーザと直接コミュニケーションが取れる方 ・言語:JAVA、javascript、jsp、Oracle
案件の内容
クラウド型動画コンテンツ配信システムを展開する企業にて、PHPエンジニアとしてご参画頂きます。 様々なお客様に導入して頂いており、お客様向けカスタマイズ開発や新規立ち上げサイト、新規機能開発の為に募集しております。 具体的な業務■ ・PHP/HTML/CSS/JavaScript/MySQL/AWSによる、フロント/バックエンド、WebAPIの開発。 ・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。 ・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
求めるスキル
・仕様検討、要件検討などの折衝経験がある。 ・コンシューマ向けWebサービス開発経験が1年以上ある。 ・DB設計、詳細設計などの経験がある。 ・4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験がある。 ・開発を行うにあたって明確なポリシーを持っている。 ・PHPの開発経験が1年以上ある。
案件の内容
某官公庁の次世代システムの開発及び改修に携わっていただきます。(現在、詳細設計を実施中) 詳細設計~開発・テストまでを担当予定(主に画面側の開発となります) 現状は3つのサブロットに分けて基本設計・詳細設計・製造UT・テストを実施中※手を動かしていただくことがメイン作業となります。 完全オンサイトの案件となります。
求めるスキル
・Java、JSP、JavaScript、SQLでの開発経験 ・詳細設計書(画面仕様書、処理記述、DAO仕様書など)の詳細設計~製造・テストまで1人称対応可能な方 ・チームワークやコミュニケーションが良好であること ・各種レビュー対応ができること ・特定の製品の知識は問いませんが、Struts、Spring等のフレームワークやIDEを用いた開発経験があること ※使用する製品はRHEL/WAS/Struts/Spring/Db2/Oracle 等 バッチ処理が多いためバッチ開発やSQLのスキルが高いこと。
案件の内容
求人WEBサービスの保守ならびにエンハンス対応案件です。 緊急時対応、脆弱性調査・対応、サイトのパフォーマンス向上対応 を行っていただくSEを募集しております。
求めるスキル
・PHP(Laravel)の開発経験(最低3年以上) ・Javascriptの開発経験(最低3年以上) ・Vue.jsでのSPA/SSR/SSG導入・開発経験 ・Git経験 ・BtoC向けWebシステムの開発経験 ・勤怠・コミュニケーション良好な方 ・自発的に動ける方
案件の内容
自社で運営するWebサービス開発です。 HTML5, CSS3, JavaScript を利用したPC・スマートフォン用サービスの開発・運用を行います。
求めるスキル
・WEBディレクション経験5年以上 ・Office系ソフト(Word、Excel、Powerpoint)を使用した仕様書、企画書の作成経験 ・HTML、CSSに関する知識 ・WordPressによるサイト構築、運用実務経験
案件の内容
法務経営の実現をサポートするサービス、 契約書領域におけるAI契約書チェックサービス、 法律知識がない方向けの法人登記支援サービスなどのリーガルテック領域における バックエンドの開発業務をお願い致します。 【業務内容】 - Go言語によるAPI開発 - RDBのスキーマ設計・SQLによる操作 - 要件定義・工数見積もり - 既存コードのリファクタリング ■開発環境: バックエンド - 言語 - Go - データベース: - RDS(AWS Aurora) - DynamoDB - OpenSearch - クラウドプラットフォーム: - AWS - 実行環境: - ECS(Fargate) - コード管理: - Git(GitHub) - デプロイ: - CircleCI - 開発環境: - Docker上での開発 - IntelliJ(希望者に支給) - VSCode - 開発マシン: - Intel製チップ搭載 MacBook Pro その他の領域 - 言語: - API: - serverless framework + Node.js + TypeScript - C# - フロントエンド: - Vue.js2.x + TypeScript - Vue.js3.x + TypeScript - Vue.js2.x(JavaScript) - 一部バックエンド: - Laravel6.x - インフラ: - Lambda
求めるスキル
- API開発のプロジェクトを基本的に1人で進められる - Go言語を用いた開発経験2年以上 - 静的型付け言語を用いたWeb開発経験3年以上 - RDBのスキーマ設計とクエリ作成の経験3年以上 - Dockerを使った実務開発経験 - アジャイルでのチーム開発を通して、開発中/将来の仕様変更に対応した技術選定/設計/実装ができる
案件の内容
外国人材管理システムのエンジニアチームで、システム保守や更なるバージョンアップ対応、新規企画などに携わってもらえるメンバーを募集しています ・主要⾔語 :C#、JavaScript ・主要DB :MySQL、Aurora ・インフラ環境 :AWS、さくらサーバー ・サーバOS :Windows ・コード管理 :GitHub、バッグログ
求めるスキル
JavaScriptでの開発経験3年以上
案件の内容
外国人材管理システムのエンジニアチームで、システム保守や更なるバージョンアップ対応、新規企画などに携わってもらえるメンバーを募集しています。 ・主要⾔語 :C#、JavaScript ・主要DB :MySQL、Aurora ・インフラ環境 :AWS、さくらサーバー ・サーバOS :Windows ・コード管理 :GitHub、バッグログ
求めるスキル
C#での開発経験3年以上
案件の内容
自社開発サービスとして主に法人ユーザー向けに提供するWebアプリケーション(※)の開発および保守・運用業務。 ※主にSEO・インターネット広告運用等のWebマーケティングツールと、付随する社内管理システム。 企画チームなどエンジニア部門以外のメンバーと協働しながら開発・運用を行います。 受託開発や、他社への常駐業務はありません。 ■現場からのアピール ・フロントエンド(React)、バックエンド(Python + Django)、インフラ(AWS)、とフルスタックの範囲でのスキルを身に付ける事ができます。 ・自社サービスのプロダクト開発の為、事業・サービスに近い場所で開発を進める事ができます。 ・開発だけでなくAWSを中心としたインフラのマネージドサービスなどWEB系におけるフルスタックな領域での様々なスキルが身につく環境です。 OS:Linux(CentOS系) フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React バックエンド:Python、Django、PHP、Laravel、Node.js、GraphQL、Go インフラ:AWS(9割以上)、GCP ミドルウェア:nginx、AWS Lambda、AWS SES、AWS SQS データベース:MySQL、AWS Aurora(MySQL)、AWS S3 監視:Zabbix 環境構築:docker、ansible コンテナ:AWS ECS Fargate、AWS ECR ソース管理:Github CI/DI:CircleCI、Github actions その他:Redmine、Slack
求めるスキル
・Webアプリケーション開発の実務経験3年以上 ・Pythonを用いたWebアプリケーション開発実務経験 ・Gitを用いたチーム開発
案件の内容
希少なスニーカーやトレーディングカード、クラシックカーといった資産価値の高い収集品の保有権を分割し、1枠あたり1,000円から購入できる収集品の共同保有プラットフォームです。例えば、1,000万円の収集品を10,000分割した場合、1枠1,000円からその収集品の保有権を持つことができます。 今回、Pythonのご経験を持つサーバーサイドエンジニアを募集します。 コレクターズアイテム専門のマーケットプレイスとの連携開発などをお任せします。 企画・要件定義から実装をメインにお任せします。 ■開発フロー - アジャイル開発またはカウボーイスタイル - GitHubを用いたpull requestベース、GitLabフローに近い形式。 - コードレビューやペアプロも実施 ■使用技術 【フロントエンド】 Next, React, ReactNative, Typescript, JavaScript, ホスティング環境としてVercel, 一部Netlify 【サーバーサイド】 Node, NestJS(Fastify), TypeScript, GraphQL, Apollo, Mercurius, Prisma, TypeORM, MySQL, AlloyDB 【インフラ】 GoogleCloudPlatform(GKE, CloudSQL, CloudBuild, CloudRunなど) AWS (Route53, S3など) ■今後導入していきたい技術、サービス、言語など FIDO2, WebAuthn, Deno, Rust ■使用ツール(環境) GitHub, Slack, Docker, Chrome, Google meet 使用エディタに制限や指定はありません Windows, Mac, Linuxなど開発で使う環境に制約はないですが、エンジニアはMac使用者が多いです
求めるスキル
Pythonの開発経験3年以上
案件の内容
E2Eテストを進めており、プロダクトのソースコードをみてPHPUnitやテストカフェを用いてテストコードを書いていただきます。 また、CI/CDで自動化も進めており、キャッチアップしながら進めていただきます。 ─────────────────────── ■開発環境 言語____:JavaScript,PHP,TypeScript DB____:- FW____:MySQL,AWS Aurora (Amazon Aurora) 環境・OS_:React.js,Laravel ツール___:- その他___:- ■開発工程__:基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守
求めるスキル
・PHPでの開発経験 ・PHPUnitやJUnitを使ったテストの経験 ・JavaやTypeScriptでの開発経験
案件の内容
既存システムの運用、保守、機能追加
求めるスキル
・Webアプリ開発経験 ※開発者として自立していて自主的に問題を発見し解決できる方 ※ツールの種類は問いませんが、環境構築、テスト作成、テスト実施まで1人で出来る方 ・JavaScriptでの開発経験 ・コミュニケーション良好な方 ・勤怠、健康状態共に良好な方 ・長期参画可能な方
案件の内容
業務的には債券のPTS(私設取引所)の再構築案件。 AWS上に構築する環境(サーバレス)上で稼働するWebアプリケーションとなります。 チーム構成は、機能ごとにチーム分けし、Scrumの形式で開発しています。 その中で担当機能の設計・開発・単体テストまでをご対応いただくものとなります。 技術要素 Java(17)◎(バージョンは8以上であれば可) SpringBoot○ Vue.js(Ver.3)○(Reactでも可) TypeScript○ Python△ 使用ツール Git◎ IntelliJ○ VSCode△
求めるスキル
■パターン1(クライアント開発者) ・TypeScript、VueでWebアプリ開発経験があり、自力で画面開発が進められるレベルであること(必須) ・Gitの利用経験があり、mergeやrebaseなどを理解して正しく使いこなせること(必須) ・VSCodeの利用経験があること(推奨) ■パターン2(サーバ開発者) ・Java(8以降)、SpringBootでWebアプリの開発経験があり、自力で機能開発を進められるレベルであること(必須) ・DIやAOPなどSpringBootの機能を理解して使いこなせること(必須) ・Gitの利用経験があり、mergeやrebaseなどを理解して正しく使いこなせること(必須) ・これまで携わった案件のシステム構成(プロセス構成やアーキテクチャ、技術スタックなど)の概要を自分の言葉で説明できること(必須) ・Java によるプロセス間通信の経験がある方 (推奨) ・Javaによるマルチスレッド開発経験のある方(推奨) ・Batch開発向けの Python 経験者(推奨) ・FIXプロトコルを使ったアプリケーション開発の経験がある方(推奨) ・IntelliJの利用経験があること(推奨) ■パターン3(業務寄り開発者) ・システムが対象とする業務を理解して要件を整理できること(必須) ・業務要件をシステムの設計に落とし込みドキュメント化できること(必須) ・JavaベースのWebアプリの開発経験があること(必須) ・JavaScript、TypeScriptおよびVue、React、Angularを利用したWebアプリの開発経験があること(推奨) ・Gitの利用経験があり、mergeやrebaseなどを理解して正しく使いこなせること(推奨) ・IntelliJ、VSCodeの利用経験があること(推奨)
案件の内容
新しく作成するメタバースプロダクトで使用するWebAPI開発、加えてそれに伴う社内側の開発管理を行う役割です。 ・新規メタバースプロダクト開発に関わるサーバサイドの各種設計、開発、テスト、運用 ・AWSを使ったインフラ構築/運用 - 技術上の意思決定への関与 ・プロジェクトマネジメント ・ビジネス要件の理解とそれをもとにしたソフトウェアの要件定義 ・システム設計 ・チームでの活動におけるリーダーシップ 【開発環境】 Ruby on Rails(Ruby)、Gin(Go)、JavaScript(TypeScript)、ERB、jQuery、 Vue、Nuxt.js、React16.8~(Hooks API)、Next.js、Material-UI
求めるスキル
・バックエンド実務経験5年以上 ・Go langやRuny on Railsを使用した開発実務経験 ・基本設計の実務経験
案件の内容
不動産業界に特化したソリューション提供として、Webシステムの設計・開発・運用をご担当頂きます。 当社が最も大切にしていることは顧客視点です。クライアントの事業成功・拡大はもちろんのこと、サービスを利用するエンドユーザーの成功を念頭に、どういったサービスやシステムをご提供すべきか常に考え、意思決定しています。 考え得る最良のソフトウェア技術を組み合わせながら、品質の高いシステムを構築・運用しています。 また、Webディレクターやマークアップエンジニア達と連携し、職種同士のプロフェッショナリズムを発揮し、良質なチームワークでプロジェクトに取り組んでいます。 現在の主な利用技術 - Backend: PHP / Laravel (一部旧システムで Symfony, Zend) - Frontend: Vue.js / Nuxt.js / JavaScript, HTML5, CSS3 - Webアプリケーションアーキテクチャ: MVVM または MVC - Infrastructure: AWS, RDB(PostgreSQL, MySQL), Linux / CentOS - Tools: Slack, Git, JIRA, Backlog ...
求めるスキル
- PHPでの開発ご経験3年 - JavaScript、Ajax、cssのご経験 - フレームワーク:Laravelのご経験 - RDB:SQLのご経験(JOIN、副問い合わせ) - AWSのご経験 - Linux:コマンドラインでの操作 -ツール:Gitのご経験
案件の内容
BtoB向けの製品プロモーションを行う複数メディアと、 リード管理などを行うSaasのエンハンス開発案件です。 直近は動画メディアをメインで担当しますが後々は別のサービスにも携わって頂きます。 開発手法はスクラム(アジャイル)方式を採用していますが、そこまで厳密ではありません。 納期がある開発では無いので適時適正な開発手法を取っているとのことです。 募集枠は、バックエンドで1名、フロントエンドで2名になります。 (別メールでバックエンド枠に関しても配信しています。ご確認下さい。) 向上心のある若手の方を入れて育てて行きたいと言う思いがあるので 業務経験が1年未満の方でも必須スキルのご経験があれば全然俎上に乗ります! もちろんスキルが高い人も俎上に乗りますが、プライオリティは若手が高いです。 初めは詳細設計レベルまでの概要が記載されたチケットが割り振られるので製造工程~テストをご担当頂きながら、 徐々に対応する工程の幅を広げて頂ければと思います。 これから設計の経験も積みたいという方にもお勧めです!
求めるスキル
・HTML/CSS ・JavaScript ・React
案件の内容
ベンチャー企業様で展開する自動車販売管理システムの追加機能の改修業務をお願いいたします。 現在はただの販売管理機能ではございますが、オペレーション機能やチャット機能を始め、CRMの様な機能の実装を想定しております。 雰囲気的には最上級のアットホーム感で、社員/業務委託関わらず、機能毎に相談しながら設計~開発~デプロイといったアジャイル手法を用いた柔軟性をお持ちの方だと既存メンバーとスムーズに対応して頂けると存じます。
求めるスキル
・基本設計(外部設計書作成、DB設計など)のご経験 ・必要に応じて開発もお手伝いいただける柔軟性 ・Laravelでの開発経験 ・ベンチャーという風土にポジティブに考えていただける方 ・コミュニケーション能力は非常に重視しています。
案件の内容
ソーシャルゲームアプリのにおける開発エンジニアとプランナー 【開発環境】 フロントエンド:Unity、C# バックエンド:TypeScript、Node.js その他:Github、Backlog 【主に行う業務】 Unityエンジンによるスマートフォン向けソーシャルゲームアプリのエンジニア業務をお任せします。 プランナーの方には、企画概要や仕様設計、仕様書作成から レベルデザイン設計、マスタ作成~ゲーム内外のイベント施策実施、 ユーザー行動分析、KPI分析などを担当いただきます。 ご担当いただく業務の詳細などは面談時に適性を見ての判断になります。
求めるスキル
・ゲーム運用業務経験3年以上 ・開発~リリース実務経験(設計・実装・テスト・監視・保守) ・運用中サービスの機能開発経験(既存システムを想定した追加設計・実装・テスト・デプロイ) ・DDDを意識したリレーショナル・データベース設計、負荷分散、data IOの最適化等の実務経験 ・プロジェクトでのUnity業務経験 ・リリース経験あり ・バックエンド経験あり(php, ruby, python, javascript等) ※上記を全て満たさなくても一旦ご紹介いただければと思います
案件の内容
プラットフォーム事業(不動産マーケティングプラットフォーム)、不動産メディア事業、受託開発の拡大に伴い、一緒に事業の価値を高められるエンジニアを募集しております。個人の希望・事業状況を踏まえて、弊社が企画又は提供するサービスや受託開発案件のテックリード、プロジェクト・リーダーとして開発・管理全般をお任せいたします。 自社サービス開発でしか学べないこと、受託開発でしか学べないこと、それぞれを同じ職場で経験できます。どちらか一方だけでは偏りがちなスキルやマインドを、同じ職場で一緒に体験し、成長することができます。 【開発環境】 各アーキテクチャや要素技術をほぼ自社で選定できる環境であなたの入社をお待ちしております。特に設計・品質、成長に重点を置き、良いと思うものは積極的に取り入れる環境です。あなたの良いと考えるものと思いを是非提案してください。 ・言語/フレームワーク:PHP/Laravel、Java/SpringBoot、golang/echo、JavaScript/TypeScript/Vue.js他 ・開発環境:Docker/Vagrant ・稼働環境:AWS(EC2/Fargate/RDS/ECS/ECR/AWSBatch等) ・他ツール等 :GitHub Actions、PHPStorm、VSCode、GoogleMeet/Zoom、Slack、Backlog
求めるスキル
・リーダー又はサブリーダーでの開発経験1年以上 ・PHPでのWEBアプリの開発経験3年以上 ・PHP/Laravelでの開発経験3年以上
案件の内容
通信事業に関連する顧客・課金管理システムの保守開発 直近はグループ会社と利用しているシステムの分離における改修業務に参画いただく想定 現在、調査要件定義中のため規模やスケジュールはこれからわかる予定 技術要素 Java(Spring, Seaser2), Oracle, PostgreSQL, Javascript(Vue.js) 継続的な改修がありまた今後システム全体をAWSに移行するPJが行われるため その移行PJにスライドして参画する可能性もあります
求めるスキル
WEBシステム開発経験 言語Java( Spring) 基本設計、詳細設計、製造、単体・結合・総合テストの経験 REST API設計開発経験 リーダー経験 もしくはそれに準じる遂行能力 ※すべてが無くても検討可能※
案件の内容
自社開発サービスとして主に法人ユーザー向けに提供するWebアプリケーション(※)の開発および保守・運用業務。 ※主にSEO・インターネット広告運用等のWebマーケティングツールと、付随する社内管理システム。 企画チームなどエンジニア部門以外のメンバーと協働しながら開発・運用を行います。 受託開発や、他社への常駐業務はありません。 ■現場環境 ・フロントエンド(TypeScript・React・Nodejs)を中心にバックエンド(Go・PHP)、インフラ(AWS・GCP)とフルスタックの範囲でのスキルを身に付ける事ができます。 ・自社サービスのプロダクト開発の為、事業・サービスに近い場所で開発を進める事ができます。 ・開発だけでなくAWS・GCPを中心としたインフラのマネージドサービスなどWEB系におけるフルスタックな領域での様々なスキルが身につく環境です。 OS:Linux(CentOS系) フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React バックエンド:PHP、Laravel、Python、Django、Node.js、GraphQL、Go インフラ:AWS(9割以上)、GCP ミドルウェア:nginx、AWS Lambda、AWS SES、AWS SQS データベース:MySQL、AWS Aurora(MySQL)、AWS S3 監視:Zabbix 環境構築:docker、ansible コンテナ:AWS ECS Fargate、AWS ECR ソース管理:Github CI/DI:CircleCI、Github actions その他:Redmine、Slack
求めるスキル
・Webアプリケーション開発の実務経験3年以上 <以下の実務経験1年以上> ・JavaScript、HTML/CSS ・MySQL等のRDBMSの利用経験 ・Git、パッケージ管理ツールの利用経験 <以下のいずれかの実務経験1年以上> ・PHP + Laravel等何らかのフレームワーク ・Python + Django ・Node.js ・React.js ・Vue.js
案件の内容
コレクターグッズのマーケットプレイスサービスと、運営に利用する自社内ツールの開発を進めていくフロントエンドエンジニアを募集しています フロントエンドエンジニアのポジションでは、 ・ユーザー向けフロントエンドアプリケーション ・社内向け管理画面フロントエンドアプリケーション ・フロントエンドのクラウドインフラ の開発運用保守を担っていただくエンジニアを募集しています。 【具体的には】 ■サービスの設計や開発 ■サービスの運用・保守 ■自社内でWebサービスの事業運営のために利用するツールの開発 など、プログラムを組むことで事業・会社を効率化したり、課題解決ができるような仕事をお任せします。 自己の裁量・責任範囲が大きく、全社に与える影響の多いポジションなので、 自分の力で会社を動かす、会社を成長させる実感を得ることができるポジションだと思います。 ■開発フロー - アジャイル開発またはカウボーイスタイル - GitHubを用いたpull requestベース、GitLabフローに近い形式。 - コードレビューやペアプロも実施 ■使用技術 【フロントエンド】 Next, React, ReactNative, Typescript, JavaScript, ホスティング環境としてVercel, 一部Netlify 【サーバーサイド】 Node, NestJS(Fastify), TypeScript, GraphQL, Apollo, Mercurius, Prisma, TypeORM, MySQL, AlloyDB 【インフラ】 GoogleCloudPlatform(GKE, CloudSQL, CloudBuild, CloudRunなど) AWS (Route53, S3など) ■今後導入していきたい技術、サービス、言語など FIDO2, WebAuthn, Deno, Rust ■使用ツール(環境) GitHub, Slack, Docker, Chrome, Google meet 使用エディタに制限や指定はありません Windows, Mac, Linuxなど開発で使う環境に制約はないですが、エンジニアはMac使用者が多いです
求めるスキル
TypeScriptの開発経験3年以上
案件の内容
ヘルスケア領域の企業様とのシステム開発案件および、自社SaaSプロダクトである電子カルテのRuby on Railsを用いたバックエンド開発を行っていただける方を募集しています。 具体的な業務としては以下を想定しています。 ・自社プロダクトである、電子カルテリピクルの新機能開発 ・既存機能のブラッシュアップ ・顧客の声を実際に聞いてプロダクトのあるべき姿を検討 ■技術要件 リポジトリ:Github コミュニケーション:Slack iOS・Androidアプリ:Ionic フロントエンド:JavaScript/HTML/CSS/Vue.js/JQuery サーバーサイド:Ruby on Rails サーバー:AWS
求めるスキル
・HTML/CSS等のマークアップの知見 ・JavaScriptを用いた開発経験 ・JQueryを用いた開発経験 ・Vue.jsを用いた開発経験
JavaScript(ジャバスクリプト)は、Webブラウザ上で動作するクライアントサイドスクリプト言語の一つです。JavaScriptは、HTMLとCSSとともにWebページの作成に必要な3つの要素の1つであり、Webアプリケーションの動的な操作や、ページ内でのリッチなコンテンツの表示、フォームのバリデーションなどに利用されます。 JavaScriptは、1995年にNetscape Navigatorの開発チームによって開発され、当初はWebページ上での簡単な動的操作のためのスクリプト言語としてリリースされました。しかし、その後、ECMAScriptと呼ばれる標準化団体によって標準化され、広く利用されるようになりました。 JavaScriptの特徴として、動的なWebページの作成に必要なDOM(Document Object Model)の操作が簡単にできること、非同期処理を実現するためのコールバックやPromise、Async/Awaitなどの機能があること、そして、Node.jsを使うことでサーバーサイドでも利用できることなどが挙げられます。また、JavaScriptのライブラリやフレームワークも豊富であり、jQueryやReact、Angular、Vue.jsなどが代表的なものです。