1 - 30/件 全4件
案件の内容
某官公庁の次世代システムの開発及び改修に携わっていただきます。(現在、詳細設計を実施中) 詳細設計~開発・テストまでを担当予定(主に画面側の開発となります) 現状は3つのサブロットに分けて基本設計・詳細設計・製造UT・テストを実施中※手を動かしていただくことがメイン作業となります。 完全オンサイトの案件となります。
求めるスキル
・Java、JSP、JavaScript、SQLでの開発経験 ・詳細設計書(画面仕様書、処理記述、DAO仕様書など)の詳細設計~製造・テストまで1人称対応可能な方 ・チームワークやコミュニケーションが良好であること ・各種レビュー対応ができること ・特定の製品の知識は問いませんが、Struts、Spring等のフレームワークやIDEを用いた開発経験があること ※使用する製品はRHEL/WAS/Struts/Spring/Db2/Oracle 等 バッチ処理が多いためバッチ開発やSQLのスキルが高いこと。
案件の内容
大手生命保険会社システムの開発支援(マスタ連携)を行います。 マスタ連携とは、ホスト側で管理しているマスタ情報を オープン系サーバへ提供できるよう、データ受領、 DBへインポート処理を行っているシステムです。 ※異なるデータベース間のDB連携をIBM製品(IIDR)を使用して整合性を図る (製品の設定周りのデータのマッピング等) ・定期改正対応における設計/開発/結合試験の対応 ・次世代システムの設計/開発/結合試験の対応 ・本番環境におけるテストおよび本番移行作業の実施 ・各種資料作成(会議資料、進捗資料など)
求めるスキル
・UNIX系OSに関する基礎的な操作ができる。 ・コミュニケーション能力(チームの一員として仕事ができる) ・DB2やMQの導入経験 ・外部設計や運用設計、試験計画等の検討や顧客調整を含む作業の経験 ・インフラシステムの構築経験 ・クラウドでの開発経験
案件の内容
1.本番環境運用対応 ・テスト環境から本番環境へのプログラム、JCL、データ等のコピー ・データ集配信のスケジュール設定 2.テスト環境運用対応 ・開発環境からテスト環境へのプログラム、JCL、データ等のコピー ・TWSジョブネットのスケジュール ・TWSジョブネットの走行、抑止、抑止解除、再実行等 ・DISK利用率の監視 ・テスト環境の運用 ・テスト環境のDBへデータの流し込みとバックアップ作業 ・テスト環境のSAM・GDGファイルのアロケーションとバックアップ
求めるスキル
IBM z/OS運用管理経験 ・JCL作成 ・TWS運用(AD,LP,CP) ・SAMファイル、GDGファイル運用 ・DB2運用
案件の内容
・大手アパレル企業にて、同社内でのIT部門で下記想定PJの導入支援兼PMを担当頂きます。 想定PJ(ポジション) 以下何れかのポジションへの配属 1) 基幹システムズ(物流、販売、購買、情報分析、等)担当 2) サプライチェインシステムズ(SMC開発/需要予測/生産計画等)担当 3) リーテールフロントシステムズ(CRM, EC, PC等)担当 4) コーポレートシステムズ(会計、経費、財務、人事、給与等)担当 5) 情報管理・分析系システム(基盤構築を主とするDWH, DataMart等)担当 業務内容 ・上記PJいづれかにおける該当システム導入支援 - 導入に際するビジネス側での課題抽出/要件整理、BPR、要件定義、ベンダー/技術選定、 予実管理(こちらは状況次第)等 ※RFP等必要ドキュメント作成含む ・担当PJのマネジメント - 課題/進捗/品質管理、ファシリテート、ベンダーコントロール等
求めるスキル
<必須要件> ・上記1)~5)の対象領域の何れかに関しての開発/導入/保守/運用経験 - パッケージシステム(PLM、CRM、ERP等) - EC,POS等リーテールフロントシステム - DWH, DataMart等情報系システム - ITのバックグラウンドとして10~15年経験 ・PM/PMOいづれかの経験(進捗/品質管理、ファシリテート、ベンダーコントロール等) ・RFP作成~ベンダー選定経験 求めるテクニカルスキル ・RDB(Oracle,DB2,SQL Server等)環境下での開発経験 ・C++, Java, JavaScript等いづれかでのシステム開発経験 ・レポーティングツール(Cristal Report, PowerBI, Business Object等)使用経験 ・英語(望ましいが必須ではない、英語アレルギーの無い人。ただ今後の方向性として 海外人材/ベンダーとの開発/保守/運用を視野にいれております) ・PMBOK等の情報処理資格保有又は同等の知見
1 - 30/件 全4件