1 - 30/件 全17件
案件の内容
自社開発サービスとして主に法人ユーザー向けに提供するWebアプリケーション(※)の開発および保守・運用業務。 ※主にSEO・インターネット広告運用等のWebマーケティングツールと、付随する社内管理システム。 企画チームなどエンジニア部門以外のメンバーと協働しながら開発・運用を行います。 受託開発や、他社への常駐業務はありません。 ■現場環境 ・フロントエンド(TypeScript・React・Nodejs)を中心にバックエンド(Go・PHP)、インフラ(AWS・GCP)とフルスタックの範囲でのスキルを身に付ける事ができます。 ・自社サービスのプロダクト開発の為、事業・サービスに近い場所で開発を進める事ができます。 ・開発だけでなくAWS・GCPを中心としたインフラのマネージドサービスなどWEB系におけるフルスタックな領域での様々なスキルが身につく環境です。 OS:Linux(CentOS系) フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React バックエンド:PHP、Laravel、Python、Django、Node.js、GraphQL、Go インフラ:AWS(9割以上)、GCP ミドルウェア:nginx、AWS Lambda、AWS SES、AWS SQS データベース:MySQL、AWS Aurora(MySQL)、AWS S3 監視:Zabbix 環境構築:docker、ansible コンテナ:AWS ECS Fargate、AWS ECR ソース管理:Github CI/DI:CircleCI、Github actions その他:Redmine、Slack
求めるスキル
・Webアプリケーション開発の実務経験3年以上 <以下の実務経験1年以上> ・JavaScript、HTML/CSS ・MySQL等のRDBMSの利用経験 ・Git、パッケージ管理ツールの利用経験 <以下のいずれかの実務経験1年以上> ・PHP + Laravel等何らかのフレームワーク ・Python + Django ・Node.js ・React.js ・Vue.js
案件の内容
自社開発サービスとして主に法人ユーザー向けに提供するWebアプリケーション(※)の開発および保守・運用業務。 ※主にSEO・インターネット広告運用等のWebマーケティングツールと、付随する社内管理システム。 企画チームなどエンジニア部門以外のメンバーと協働しながら開発・運用を行います。 受託開発や、他社への常駐業務はありません。 ■現場からのアピール ・フロントエンド(React)、バックエンド(Python + Django)、インフラ(AWS)、とフルスタックの範囲でのスキルを身に付ける事ができます。 ・自社サービスのプロダクト開発の為、事業・サービスに近い場所で開発を進める事ができます。 ・開発だけでなくAWSを中心としたインフラのマネージドサービスなどWEB系におけるフルスタックな領域での様々なスキルが身につく環境です。 OS:Linux(CentOS系) フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React バックエンド:Python、Django、PHP、Laravel、Node.js、GraphQL、Go インフラ:AWS(9割以上)、GCP ミドルウェア:nginx、AWS Lambda、AWS SES、AWS SQS データベース:MySQL、AWS Aurora(MySQL)、AWS S3 監視:Zabbix 環境構築:docker、ansible コンテナ:AWS ECS Fargate、AWS ECR ソース管理:Github CI/DI:CircleCI、Github actions その他:Redmine、Slack
求めるスキル
・Webアプリケーション開発の実務経験3年以上 ・Pythonを用いたWebアプリケーション開発実務経験 ・Gitを用いたチーム開発
案件の内容
SaaSシステムにおけるサービスの機能追加・改修・保守・テスト対応 基本設計,詳細設計,プログラミング,結合テスト,総合テスト 【開発環境】 Python(Django) MySQL、Linux、AWS
求めるスキル
・基本設計経験2年以上 ・Webシステム開発経験2年以上 ・MySQL経験 ・チューニング経験 ・Linux利用経験 ・積極性があり、自身で問題解決ができる方 ・勤怠・健康状態共に良好
案件の内容
現在運用・保守中のWEB広告効果測定アプリケーションへの機能追加 バックエンド:Python(Django) フロントエンド:JavaScript(vue.js) DB:PostgreSQL インフラ:AWS
求めるスキル
Pythonの経験3年以上 基本設計からの経験 Djangoの経験
案件の内容
・某システム受託企業にて受注済みの、某ベンチャー企業向け新規Webサービスの サーバーサイド開発とPJ推進を担当頂きます。 ・サーバーサイド開発のみ / PJ推進兼務の2ポジション有りで、ご希望/ご経験次第で 選択可能 ・同サービスのサーバーサイド設計/開発/テスト ・品質向上に対するアイディア出し又は実行☆ ・テストケース作成☆ ・PJ推進(進捗/課題/品質管理、ファシリテート、リソース調整等)☆ ・定例MTG対応 ・仕様書等ドキュメント作成(一部) ※☆印は主にPJ推進兼務のポジションで担当する可能性があります。 技術環境 O S :Linux 言 語 :Python F W :Django or Flask D B :MySQL Cloud :AWS コンテナ :Docker ライブラリ:jQuery C I :CircleCI その他 :Zoom, Slack, GitHub
求めるスキル
・PythonでのWeb系サーバーサイドの設計/開発/テスト経験2年前後 →経験年数が多少少なくても検討可能だが、基本設計~テストの経験があると好ましい ・Django, Flask等Python系フレームワーク使用しての開発経験
案件の内容
・某ITベンチャーにて他社EC→自社ECプラットフォームへのデータ移行サービス化に伴う設計~テストまでご担当頂きます。 ・同サービスの基本設計/詳細設計/開発/テスト →サーバーサイドがメインですが、状況次第で一部フロント開発も対応頂く可能性有 →サーバーサイド開発/データ移行でのメインはPython、その他一部補助でRuby使用 (Rubyの経験は無くてもOK) ・他社ECからのデータ移行作業 →どのデータをどれくらいの量移行させるか等で、顧客との折衝が発生する可能性有 ・AWS等パブリッククラウドの設定/基盤構築 ・定例MTG対応及び必要ドキュメント作成(一部) ・負荷分散対応☆ ・DB設計/構築☆ ※他社ECのデータ分析基盤としてAWSのGlueを利用 ※☆印項目は状況次第で対応頂く可能性有 技術環境 O S :Linux 言 語 :フロント)JavaScript, HTML, CSS サーバーサイド)Python, (Ruby) F W :フロント)React.js, Next.js サーバーサイド)Django, (Ruby on Ralis) D B :MySQL Cloud :AWS ライブラリ:jQuery C I :AWS CodePipeline, Jenkins その他 :GitHub, Nginx
求めるスキル
・Pythonでのサーバーサイド設計/開発経験3年前後 →多少経験年数少なくても検討可能 →FWのDjangoの経験は知見レベルでもOK ・React.js等JS系モダンFWでのフロント開発経験(年数不問/FW指定無し) ・AWSの知見 or 何かしらの業務経験(AWS内のプロダクト指定無し)
案件の内容
・IoTやAIなどを活用し「カーシェア」と「エネルギーマネジメント」を組み合わせた新サービスの自社開発について機能拡張や改修を担当頂きます。 ・IoTデバイス(車載器、ゲートウェイ)開発時の要件定義/設計/開発/テスト ・IoTサーバのインフラ設計/構築 ・外部委託するシステムの要件定義、基本設計以降のベンダーコントロール、受入れ試験 ・保守運用(メンテナンス、障害調査等) 技術環境 O S :Linux(RHEL) 言 語 :Java, Python F W :Django, Spring系 D B :MySQL, InfluxDB Cloud :AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, RDS等) ミドルウェア :Nginx ライブラリ:jQuery コンテナ :Docker CI/CD :CloudFormation, Terraform, GitHubActions DWH :TreasureData その他 :GitHub, Backlog
求めるスキル
・IoTデバイスの開発、もしくはIoTサーバの構築経験3年以上(技術環境不問) ・Java, Pythonでのシステム開発経験(年数不問)
案件の内容
・某ITベンチャー企業がDXのコンサルティング及びヘルステック領域にて開発を行っており、 それに付随するフルスタックエンジニアとして業務に従事して頂きます。 ・同システムの開発に伴う調査/アーキテクト/要件定義(顧客折衝を含む)★ ・進捗/課題管理及び各種調整業務★ ・同システムの基本設計、詳細設計、開発、テスト →経験値次第では、クラウド環境の構築やビックデータ解析も対応いただく可能性あり ・仕様書等のドキュメント作成及び定例MTG対応 ※業務量/割合は経験値/状況次第で決定します(過度な稼働は致しません) ※★は経験値及び状況次第で担当いただく可能性あり 技術環境例 O S :Linux, iOS, Android 言 語:フロント)JavaScript サーバーサイド)PHP, Ruby, Python, Goのいずれか スマホアプリ)Swift, AndroidJava, kotlin, Objective-C F W :フロント)React,Vue.js等のJavaScript系モダンフレームワーク サーバーサイド)Ruby on Ralis,Django等 D B :MySQL等 Cloud:AWS、GCP、Azureのいづれか B D :BigQuery ※上記技術環境はあくまでも一例で、使用技術は要件定義の結果次第となります。
求めるスキル
・言語問わず何かしらのアプリケーションを開発してリリースした経験 ・システム性能向上/負荷分散(DBチューニング等)対応経験 ・AIや機械学習系システムの開発経験 ・大規模データ分析及びそれを用いたシステム開発経験 ※上記尚可スキルはいづれも経験不問
案件の内容
大手通信会社様の案件になり、WEBアプリケーション開発となります。
求めるスキル
・Java or Pythonを合計3年以上、Webアプリケーション開発経験 ・ 基本設計~結合試験の経験あり(※既存フォーマットからでも設計ができること) ※どちらかというとJavaの経験を重視してます
案件の内容
案件の内容 要件定義から開発まで。 自社サービスの新規開発をお願いしたいと思っております。 まだ世に出ていないサービスの為、詳細の記載が出来ませんが、 詳しくは面談時にお伝えさせてください。 開発環境 【開発環境】 Python, Kotlin, Swift, React, Django, Node.js, iOS, Android, JavaScript
求めるスキル
必須スキル ・以下言語での開発経験がある方(いずれか) →NodeJS, JavaScript,TypeScriptなどを用いたバックエンドの開発経験(3年以上) ・自社プロダクトの開発・運用経験、また技術選定やコードベースを改善した経験 ・Mobile:Swift, Kotlinを用いたiOS/Androidの開発経験 尚可スキル ・Mobile:Swift, Kotlinを用いたiOS/Androidの開発経験 ・Pythonを用いたバックエンドの開発経験 ・10万ユーザー以上をターゲットとしたサービスの開発・運用経験 ・地図システムの設計・開発経験者 ・Database(MySQL,MongoDB,Redis)、ネットワーク、Linux、監視システム、ロギング、運用、SLO/SLAに関する知識と経験 ・AWSにおける開発経験 ・UI開発における知識 ・APIの設計、開発経験
案件の内容
メタバース開発におけるアウトゲーム(ゲームプラットフォーム、バックオフィス管理ツール)のサーバーサイド機能の設計、開発、運用 フロントエンド開発チームとの機能要件に関する連携 ゲーム開発チームとの機能要件に関する連携 インフラ開発チームとのクラウドサービスを使ったインフラ構築に関する連携 各システムの社内共有ドキュメントの作成
求めるスキル
週5で出社可能な方(フルリモート、一部リモート不可) ・年齢~35歳 ・PHP以外のフレームワーク経験(ruby on rails, django, nodejs)の実務経験1年以上 ・CLIによるLinux系OSの操作 ・日本語能力試験(JLPT)N1取得+日本企業での就業経験(外国籍の方の場合)
案件の内容
システム開発支援業務 ・各種システムの開発、保守、改修、改善作業支援 ・要件検討会議の参加 ・課題管理・問題管理 ・月次報告資料作成・報告会実施 開発環境: ・フロントエンド: TypeScript(React) ・バックエンド: Python(Django) ・ミドルウェア: Postgres/Redis/Elasticsearch/Kafka"
求めるスキル
・エンジニア経験5年相当以上で製造工程に自信のある方 ・github での PR や issue を利用した開発経験 ・Linuxシステムでの開発経験 ・Pythonでの設計・開発経験2年相当 ・Python, Go, Perl いずれかの言語を使用した設計・開発経験2年相当 ・Djangoフレームワークでの製造経験
案件の内容
Javaで動いているECシステムの改修・機能追加業務 関係者/お客様の要望を基に設計・開発 システムの開発・保守運用 ※現在、Typescript(Next.js・NestJS)やPython(Django)言語にリプレイス中のため、 将来的にはそちらを使ったシステムの開発・保守運用を担当いただきます
求めるスキル
Webシステムの開発経験:2〜3年以上 サーバーサイドフレームワークでの開発経験(例: Express, Ruby on Rails, Laravel 等) データベースの基礎知識とSQLの実務経験 バージョン管理ツールの使用経験(例: Git) 関係者との要件すり合わせ、簡単設計経験があること Dockerの使用経験
案件の内容
システム開発会社にて、某企業向け基幹システムのサーバーサイド開発を担当していただきます 【主に行う業務】 ・同システムの設計、開発、テスト →既存のコードを読解し、一部改修する要素もあり ・品質向上に対するアイデア出し又は実行 ・テストケース作成 ・仕様書などの設計書作成 【開発環境】 Python Django、Flask MySQL、AWS、Docker、jQuery、Linux
求めるスキル
・PythonでのWEB系サーバーサイドの設計、開発、テスト経験3年以上 ・Django、FlaskなどPython系のFWを使用した開発経験3年以上
案件の内容
・社内向業務システムの再構築を行う ・新規業務システムの開発 (一般消費者向けはないが、取引先向けなど向けのシステム開発あり ■開発環境 ・言語:Python OS:Linux ・フレームワーク:Django ・ツール:PostgreSQL,Gitlab,Markdown Pycharm,Docker,AWS,REST-API,CI/CD
求めるスキル
・Python,Django,LinuxでWEBシステムを基本設計からテストまで一貫して行った経験 ・REST-APIのご経験 ・Docker環境での開発のご経験 ・理想は30代までで、40代までは検討可能です。
案件の内容
中小企業の法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを運営・開発しており、 今回はそのQAエンジニアの方を募集しております。 現在成長中のリーガルテックサービスを運営している企業となります。 ベンチャー風土の高い企業ですが、コミュニケーションが活発なチーム作りを目指しており、現在増えるユーザーに対して、よりユーザビリティの高いサービスとなるよう開発を進めております。 【手がける商品・サービス】 和文・洋文契約書の内容チェックをクラウドAIで瞬時に行い、条項の見落としリスクを軽減させる自社サービス。クライアントごとのカスタマイズを行っていない分、リーズナブルな価格での提供を実現。多くの企業様に広く使っていただけるよう、今後も機能追加など開発のブラッシュアップを進めていきます。テキストデータの取り扱いで利益率が高い点も特徴です。 言語____:Python, Javascript/TypeScript DB____:PostgreSQL (Amazon Aurora) FW____:Django REST Framework, Vue.js, React/Next.js 環境・OS_:Mac OS, Windows, Ubuntu ツール___:Github, (監視) Datadog, その他___:Slack, Notion, Microsoft 365
求めるスキル
・テスト設計の実務経験のある方 ・テスト実施の実務経験のある方 ・リーダー経験がある方
1 - 30/件 全17件
Djangoは、Pythonで書かれたオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。Webアプリケーションの開発に必要な多くの機能を提供しており、データベースアクセス、テンプレートエンジン、セキュリティ、フォームの処理、ユーザー認証などの機能が組み込まれています。また、Djangoは、MVC(Model-View-Controller)アーキテクチャに基づいていますが、MVT(Model-View-Template)アーキテクチャとして知られています。 Djangoの主な目的は、Webアプリケーションの開発をより迅速かつ簡単に行うことです。Djangoは、複雑なタスクを実行するための多くの機能を提供することで、開発者が時間を節約できるように設計されています。例えば、Djangoは、自動的に管理者インターフェースを生成し、データベースの変更を自動的に追跡することができます。また、Djangoは、多数のライブラリやプラグインを提供しており、開発者が機能を追加することができます。 Djangoは、Google、Mozilla、Instagram、Spotifyなどの企業や組織によって広く使用されており、PythonのWeb開発における最も人気のあるフレームワークの1つです。Djangoは、オープンソースであり、コミュニティによってサポートされています。