1 - 30/件 全33件
案件の内容
商社様内情シス部門の上流工程チームに参画し各業務システムに対するノウハウを吸収し要件定義や基本設計を行うプロジェクトとなります。作業内容は下記2つとなります。 ①MuleSoftを利用したAPI共通基盤の仕様検討、設計。 商社向けの各種商材事い業務システムが混在しており、 それらをMuleSoft情に乗せるためのAPI基盤の設計を実施 ②画面汎用化(CMS) 商材が追加するごとにWebシステムを新規で構築するのではなく、CMSを導入し アプリの共通化や運用の統一化を行い、システム導入に罹るコストを抑える仕組みを商社内情シス部門にて企画検討を行う今後のシステム統合に向けた標準化策定の支援や、クラウド化・DevOps導入のサポートも担当いただく予定です。 ※Mulesoftのサービス経験は必要ございません※
求めるスキル
・Azure環境(Azure Databricks、Azure ADなど)の設計・構築経験 ・業務システム基盤(主にAPI基盤)の設計・導入経験 ・API設計・マイクロサービスの理解 ・オンプレ・クラウド問わずインフラ環境の設計・構築経験 ・LinuxまたはWindowsの実機操作経験
案件の内容
債券取引システムのシステム刷新案件の対応に伴い、 本案件を専任で対応できるインフラ要員の募集。 役割: 今回の案件の特徴としてはSE作業やCE作業、物理工事、回線工事、購買などを それぞれ異なる会社が担当する予定になっており、 要件定義~設計をプロパ社員と一緒に実施し、CEに渡す手順書の作成や 各種ドキュメント(設計書など)の作成、工事の立会いなどの対応ができる方を探している。 手順書やConfig作成は元請けで実施し、 NW機器へのConfig投入、現地設置作業は他社で実施するイメージ。
求めるスキル
・L2SW、L3SW、RTの初期構築が可能。 ・FWの概念を理解している。(※今回LBは登場しません。) ・BGP、OSPFなどのダイナミックルーティングについて理解がある。 ・物理層(ケーブルの規格、データセンター作業など)に理解がある。 ・広域イーサネットや専用線など、キャリアの回線に理解がある。 ・Word, Excel, VisioなどのOffice製品を用いてドキュメント作成が可能。
案件の内容
外国人材管理システムのエンジニアチームで、システム保守や更なるバージョンアップ対応、新規企画などに携わってもらえるメンバーを募集しています。 ・主要⾔語 :C#、JavaScript ・主要DB :MySQL、Aurora ・インフラ環境 :AWS、さくらサーバー ・サーバOS :Windows ・コード管理 :GitHub、バッグログ
求めるスキル
C#での開発経験3年以上
案件の内容
外国人材管理システムのエンジニアチームで、システム保守や更なるバージョンアップ対応、新規企画などに携わってもらえるメンバーを募集しています ・主要⾔語 :C#、JavaScript ・主要DB :MySQL、Aurora ・インフラ環境 :AWS、さくらサーバー ・サーバOS :Windows ・コード管理 :GitHub、バッグログ
求めるスキル
JavaScriptでの開発経験3年以上
案件の内容
希少なスニーカーやトレーディングカード、クラシックカーといった資産価値の高い収集品の保有権を分割し、1枠あたり1,000円から購入できる収集品の共同保有プラットフォームです。例えば、1,000万円の収集品を10,000分割した場合、1枠1,000円からその収集品の保有権を持つことができます。 今回、Pythonのご経験を持つサーバーサイドエンジニアを募集します。 コレクターズアイテム専門のマーケットプレイスとの連携開発などをお任せします。 企画・要件定義から実装をメインにお任せします。 ■開発フロー - アジャイル開発またはカウボーイスタイル - GitHubを用いたpull requestベース、GitLabフローに近い形式。 - コードレビューやペアプロも実施 ■使用技術 【フロントエンド】 Next, React, ReactNative, Typescript, JavaScript, ホスティング環境としてVercel, 一部Netlify 【サーバーサイド】 Node, NestJS(Fastify), TypeScript, GraphQL, Apollo, Mercurius, Prisma, TypeORM, MySQL, AlloyDB 【インフラ】 GoogleCloudPlatform(GKE, CloudSQL, CloudBuild, CloudRunなど) AWS (Route53, S3など) ■今後導入していきたい技術、サービス、言語など FIDO2, WebAuthn, Deno, Rust ■使用ツール(環境) GitHub, Slack, Docker, Chrome, Google meet 使用エディタに制限や指定はありません Windows, Mac, Linuxなど開発で使う環境に制約はないですが、エンジニアはMac使用者が多いです
求めるスキル
Pythonの開発経験3年以上
案件の内容
コレクターグッズのマーケットプレイスサービスと、運営に利用する自社内ツールの開発を進めていくフロントエンドエンジニアを募集しています フロントエンドエンジニアのポジションでは、 ・ユーザー向けフロントエンドアプリケーション ・社内向け管理画面フロントエンドアプリケーション ・フロントエンドのクラウドインフラ の開発運用保守を担っていただくエンジニアを募集しています。 【具体的には】 ■サービスの設計や開発 ■サービスの運用・保守 ■自社内でWebサービスの事業運営のために利用するツールの開発 など、プログラムを組むことで事業・会社を効率化したり、課題解決ができるような仕事をお任せします。 自己の裁量・責任範囲が大きく、全社に与える影響の多いポジションなので、 自分の力で会社を動かす、会社を成長させる実感を得ることができるポジションだと思います。 ■開発フロー - アジャイル開発またはカウボーイスタイル - GitHubを用いたpull requestベース、GitLabフローに近い形式。 - コードレビューやペアプロも実施 ■使用技術 【フロントエンド】 Next, React, ReactNative, Typescript, JavaScript, ホスティング環境としてVercel, 一部Netlify 【サーバーサイド】 Node, NestJS(Fastify), TypeScript, GraphQL, Apollo, Mercurius, Prisma, TypeORM, MySQL, AlloyDB 【インフラ】 GoogleCloudPlatform(GKE, CloudSQL, CloudBuild, CloudRunなど) AWS (Route53, S3など) ■今後導入していきたい技術、サービス、言語など FIDO2, WebAuthn, Deno, Rust ■使用ツール(環境) GitHub, Slack, Docker, Chrome, Google meet 使用エディタに制限や指定はありません Windows, Mac, Linuxなど開発で使う環境に制約はないですが、エンジニアはMac使用者が多いです
求めるスキル
TypeScriptの開発経験3年以上
案件の内容
顧客管理システムの開発保守、電子契約システム、インボイス対応、レガシーシステムの更改等 クライアントの要望に沿った新規開発案件、多数の業務アプリケーションを用意しています。 また、アプリケーション開発のみならず、サーバ構築やサービス企画、クライアント対応まで、色々なスキルを磨く事が可能です。
求めるスキル
・WEBアプリケーション系のシステム開発経験 5年以上 ・インフラ構築経験:Linuxサーバ、AWSでの構築経験 1年以上 ・RPA関連:UIPath、WinActor等でのRPAツール開発経験 ・バックエンド:PHP、Python、Java等 ・PHPフレームワークでの開発:Lalavel、Silex、CakePHP、CodeIgniterでの開発経験 ・フロント言語:Jquery、Javascript等 ・データベース:MySQL、Oracle、sqlServer ・OS:Windows、Linux
案件の内容
・稼働中システムのインフラ基盤(DB含む)の保守・運用 ・環境追加におけるDBサーバの設計構築 ・データベースの拡張にあたっての調査・検討~設計構築
求めるスキル
・データベース(Oracle)の設計構築および保守運用経験
案件の内容
共済事業向けホームページのマイページ、オンプレから AWS基盤への基盤更改に伴う、インフラ構築支援
求めるスキル
WindowsServer、Linuxサーバの基本設計・構築経験 プラス AWS環境の設計・構築経験
案件の内容
インフラ周りの機器更改案件であり、H/W、OS周りの理解があることをが前提で、 開発が必要となるものや、特殊な技能・知識が必要なアプリケーションはなし。
求めるスキル
・VMWare、Windowsサーバ、Linuxサーバや、ストレージ等構築経験 また、上記に付随するバックアップ、監視、ウイルス対策等のインフラ構築経験 ※VMWareについては凝ったことをするわけではないので、仮想基盤の知識があるとよく、VMだとなお良い ・中・大規模案件に関わるサーバ移行、構築SE経験
案件の内容
お客様の各事業部におけるインフラ案件の対応支援 要件定義、基本設計、詳細設計、試験の実施
求めるスキル
:AWSやAzureなどのパブリッククラウドの基本設計・詳細設計経験
案件の内容
インフラ環境の再構築 ・仮想マシン(RHEL6から8)再構築 ・VMWare Horizon環境の再構築 ・運用系シェルスクリプトの移植、作成 ・設計書等、各種資料作成
求めるスキル
RHEL8の構築経験及びシェルスクリプトの経験 もしくは VMWare Horizonの構築経験、Windows2022の構築経験
案件の内容
・某大手企業様向け建築系受発注マッチングサービスのアーキテクト/テックリード (マネジメント)及び、要件定義~テストを担当頂きます(PoCを6月末で実施済み) ・システムはAWS上に構築予定で、本PJのPMでもある某大手SIerがインフラ環境を準備し 本フェーズの前工程であるPoCで実装した機能に加えて、追加機能の実装も担当頂きます。 ※PoC用システムは当社がGCP上で構築したがお客様事情により、本番開発はAWS上で実施となります。 ・同システムのアーキテクト設計/要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト →要件定義は同時参画する開発ベンダー(弊社上位会社)のメンバーがメインで 対応(仮にお願いするとしても一部) ・本PJのリード(マネジメント) - 進捗/課題/品質管理、ファシリテート、メンバーフォロー、コードレビュー等 ・必要ドキュメント作成 ・テスト自動化等プロセス改善(状況次第) ※詳細設計以降も引き続き、コアメンバーとして参画いただきます。 ※参画期間:2022年10月~2023年3月(延長の可能性あり) 技術環境 O S :Windows、Linux 言 語 :フロント)JavaScript サーバーサイド)Go F W :フロント)React, Next.js サーバーサイド)Echo等 Cloud :AWS, GCP, Firebase D B :Cloud SQL コンテナ:Cloud Run その他 :GitHub, CloudLogging
求めるスキル
・AWS上でのWeb開発におけるアーキテクト選定(PaaS、IaaS)及び、開発リード経験 ・Web系サーバーサイド及びフロント開発経験(言語等不問)
案件の内容
ゲーム会社の社内基盤をメインで構築/運用を行っているチームへの支援。 クライアント社員の一員として、Windows 系の基盤システムの要件定義/設計/構築/運用を実施。 先方は長期的な参画を希望。 社員様と一緒に活動し、要件定義、設計、構築、障害対応を行うイメージ。
求めるスキル
・ゲーム会社での下記、サーバーインフラのご経験 ・Windows Serverの各機能や役割の要件定義/基本設計/構築/運用経験 ・Active Directoryに関する経験(ドメインコントローラーのマイグレーション、統合) ・サードパーティ製品の導入経験(監視、バックアップ、ジョブ、アンチマルウェア、WSUS等) ・AzureADの知見、経験 外国籍不可
案件の内容
・某ゲーム開発会社での案件で、新規ゲームタイトル開発を担当頂きます。 ・Javaでのバックエンド(API含む)開発及びサーバー自体の構築/運用 ・新機能実現にむけた方式設計/実装 ・応答速度向上等のパフォーマンス改善 ・障害発生時の問題の切り分け/解決 技術環境 O S :Windows 言 語 :Java(Ver1.8) F W :SpringFramework, JUnit Webサーバー :Tomcat, Jetty コンテナ :Docker 検 索 :Elasticsearch Cloud :AWS O/Rマッピング:MyBatis その他 :Git、Subversion、Jenkins
求めるスキル
・Javaでのバックエンド設計/開発経験3年以上 ・Spring, Struts等Java系フレームワークを使用しての開発経験3年以上 ・アジャイルでの開発経験3年以上 ・共通基盤、AWS等インフラ領域の構築経験(年数/技術環境問わず)
案件の内容
損保会社様内でお客様が提供しているサービスのインフラ構築・運用 及び社内情報システム業務を担当頂きます。
求めるスキル
・サーバー設計構築の経験(要件定義の経験もあれば尚可) VMware、Windows、Linuxの構築運用を行って頂く予定です。
案件の内容
<主な業務内容> インフラ設計、構築、運用、保守、管理を行なっていただきます。 また内製アプリケーション開発を加速させるためのインフラ環境の整備も担当します。 ・構成管理導入(コード化) ・バックアップ設計・実装 ・ログ設計・実装 ・セキュリティ強化のための各種施策の実行 ・監視システムの導入(New Relic) などなど ■開発環境 【開発環境】 AWS, Windows, WindowsServer, Linux
求めるスキル
■必須スキル ■AWSでの構築、運用経験 ■サーバの構築、運用経験(Windows・Linux問わず、オンプレ・クラウド問わず) ■ネットワーク、データベースの基礎知識 ■監視システムの構築、運用経験
案件の内容
・大手商社向けのクラウドシステムのDWH構築を担当頂きます。 ・2PJ(人数規模3~4人想定/1PJ)抱えており、経験値/ご希望次第で担当するPJが決定 します。又経験値次第では簡易的なマネジメントタスクも対応頂く可能性有 ・常時複数PJが動いており状況次第では別PJへのスライドアサインも相談可能ですので、 長期的に品質向上に対し共に切磋琢磨出来る方を募集しております。 ※面談の際に詳細をお伝え致します。 ・同システムのGCP及びDWHのアーキテクト検討&選定/設計/構築/テスト ・定例MTG対応、仕様書等のドキュメント作成 ・進捗/課題管理、顧客折衝、要件定義(経験値次第で対応頂く可能性有) 技術環境 O S :Windows、Linux 言 語 :Java, Python Cloud:GCP(BI、GCS、GCF、CloudComposer、Dataflow) DWH :BigQuery その他:Pub/Sub
求めるスキル
・GCPでのDWH開発経験3年前後 ・GCPでのアーキテクチャー選定/設計/構築経験3年前後 →要件定義~運用までの経験有が理想だが、最低限設計~結合テストまでの経験は必須 ・オンプレサーバー/NW等インフラの基礎知識又は業務経験(内容/年数問わず) ※DWHに関して指定ツール無し ※経験年数は最低限2年以上あれば検討可能
案件の内容
・某ITベンチャー企業にて自社ECショップ構築ASPサービスのリプレイスPJで、 サーバーサイド開発がメインとなります。 ・大幅なリプレイスとなるのでほぼ新規開発に近い状況となり、全体の2~3割程度 ・既存のPHPシステムをJavaへ移行 →フェーズ:基本設計、詳細設計、開発、テスト ・定例MTG対応 ・仕様書等ドキュメント作成 ・インフラ基盤(AWS)構築☆ ・PJ推進(進捗/課題管理、ファシリテート、各種調整等)☆ ※☆印項目は経験値次第で対応をお願いする可能性有 技術環境 O S :Linux、Windows 言 語 :フロント)JavaScript, TypeScript サーバーサイド)Java, PHP F W :フロント)React サーバーサイド)SpringBoot D B :MySQL, PostgreSQL Cloud :AWS コンテナ:Docker 総合環境:Eclipse Ver管理 : Git フロント開発も対応頂く見込みです。
求めるスキル
・Java+SpringBootでのサーバーサイド設計/開発経験3年以上 →API設計経験必須(こちらは年数不問) ・React等のJS系モダンFWでのフロント開発経験(FW指定無し) ・AWS構築経験 or 知見(AWS内のプロダクト不問) ・DB設計経験(DBの種類は不問)
案件の内容
・某スマホゲーム開発会社にて、PHPを利用した大規模DAUのあるスマホゲームの開発/運用を担当頂きます。 ・ゲームのサーバーサイド設計/開発/テスト/運用 →開発領域はAPI/通信/フロント連携する機能メインの想定 →他はイベントの新規実装、運用の改善、既存実装の修正、MySQLクエリ最適化、 バッチ処理の追加/修正等 ・高トラフィックに対する負荷分散対応及びリクエスト処理 ・テスト自動化及び開発業務に対する改善立案 ・KPI分析基盤の運用 ・AWS or Azureでの開発環境構築 ・仕様書等のドキュメント作成 ・定例MTG及びフロントチーム/クリエイティブチームとの連携及び調整 フェーズ:基本設計/詳細設計/開発/テスト 技術環境 O S :Windows, Linux, iOS, Android 言 語 :PHP, C# D B :MySQL ミドルウェア:Apache Cloud :AWS or Azure その他 :Git ※メイン言語はPHP想定ですが、状況次第でC++/C#/Javaも使用する可能性有 ・PHPでのソーシャルゲームのサーバーサイド設計/開発/運用経験2年以上 歓迎スキル ・ C#もしくはJavaを用いた開発経験 ・ RDBMSのデータ(テーブル)設計の経験 ・ KVSの利用経験 ・ AWS/GCPを用いたWebサービスインフラ構築経験 ・ Webサービス運用経験 ・ ゲームクライアント開発経験 ・ OSSへの貢献
求めるスキル
・PHPでのソーシャルゲームのサーバーサイド設計/開発/運用経験2年以上
案件の内容
400名規模・非IT企業(翻訳業)」の情報システム部門勤務となり、ITインフラ系、ヘルプデスク系、含め12名の部署です。 別途、開発チームが20名ほど社内にいます。 本社内のサーバールーム、都内のデータセンターにおいて、ケーブリング、ラッキングなど実際に手を動かす作業が発生します
求めるスキル
・Windowsサーバの設計・構築経験 ※最重要 (主にファイルサーバ系 iSCSI設定経験など) ※以下の必須スキルは全てを満たしていなくても検討可能です ・Azureの基本的な操作 ・バックアップ・レプリケートの設計・構築経験 (Arcserve製品がメイン) ・ストレージ・拡張エンクロージャの取扱経験 (DELL製品(EMC・PowerVault) がメイン) ・IT職種の経験(業務システムの運用・保守) ※メーカー、金融、サービス、など業界は問いません ・ネットワークの基礎知識 ・ネットワーク関連技術の運用スキル(LAN-Switch、VPN(RDGW、Forti)、ルーター、UTM(FortiGate)、DHCP、無線LAN(Wi-Fi)等) ・クラウドサービスの運用スキル(Azure、AWS、Microsoft365 E3等) ・サーバー運用スキル(Windows Server(ADFS、RD Gateway)、ログサーバ(Syslog/Opmanager)、DELL(iDrac)等) ・クライアント管理・資産管理(SKYSEA、SCCM等) ・仮想化基盤運用スキル(Hyper-V) ・ID管理基盤運用スキル(Active Directory (ADFS)) ・ストレージ運用スキル(SAN(iSCSI)) ・基幹ファイルサーバ(バックアップ・レプリケート)運用スキル(ArcServe(RHA,UDP,Backup)、Windows Backup、ディスク・LTOテープバックアップ等)
案件の内容
医師専用コミュニティサービスの継続開発です。地域医療に関わる社会貢献性の高いサービスです。 フロントはVue.js(Nuxt.js, Vuetify)、バックエンドはExpress、主要機能の多くは Parseを利用しております。 データベースはMongoDBを利用しています。 リードエンジニアがプロジェクトに入っております。 今回募集のポジションは、バックエンドの担当者として、他のメンバーとコミュニケーションをとりながら設計/実装/テストを行っていただきます。 他者とコミュニケーションが取れ、自律駆動ができる方を重視いたします。 # 体制について ## 開発体制 当社開発チーム体制 6名 リードエンジニア1名、フロントエンドエンジニア1名、UXデザイナー1名、UIデザイナー1名、ディレクター2名 ## クライアント体制 クライアントプロジェクトチーム:13名(エンジニア含む) 半月~1か月ほどのサイクルで開発しリリースを行っています。 弊社デザイナーが検討した仕様を基に開発していただきますが、仕様の実装方式を提案することも発生します。 既存成果物のメンテナンス、データベース内の情報変更などもご対応いただきます。 他、現場で発生するバックエンドに絡む開発/支援/対応などをお願いいたします。 ◆開発環境: 環境:MacOS(Windows非推奨) / GitHub / VSCode バックエンド:Node.js / Express / ParseServer / MongoDB / AWS(CodePipeline,S3など) フロントエンド:Vue.js / Nuxt.js / Vuetify デザイン:Figma ◆社内使用ツール : 主連絡ツール:slack タスク管理:Jira 時間管理:Timecrowd 情報共有:Google デザイン共有:Figma
求めるスキル
● Webフレームワークを使用したバックエンド開発経験(2年以上 / node以外可) ● データベースの設計/開発経験(1年以上/ MongoDB以外可)
案件の内容
自社サービスのインフラエンジニアとしての業務をお任せします。 AWSの設計構築が出来るエンジニアを募集しております。 インフラ専任エンジニアとして、AWSを中心にインフラ設計構築等に幅広く対応していただきます。サービスの性質的に高負荷な案件のご経験をお持ちの方であれば積極的にお会いできればと思っております。 ■環境 ・サーバー:AWS(EC2、amazon linux2) ※一部Ubuntu/Windows ・IDE:PyCharm professional(支給) ■Webアプリケーション ・バックエンド:Flask(Python3.8) ・フロントエンド: ・エンドユーザー向け画面:Flask / HTML / JS (一部jQueryを使用) ・管理画面:Nuxt.js / TypeScript ■その他 ・ソース / isuue管理:Git Hub ・CIサービス:CircleCI / GitHub Actions ・バグレポート:Bugsnag ・コミュニケーションツール:Slack ・その他Wiki:Redmine
求めるスキル
・AWS上でのインフラ設計・構築・運用経験5年以上目安 ・Webシステムのインフラ運用経験
案件の内容
自社開発&運営による既存タイトル、またはMMORPGを中心とした新規の スマートフォンアプリのサーバーサイド開発を担当していただきます 【主な業務内容】 ・システム全体を見通したスマートフォン向けゲームのバックエンドシステムの構築 ・インフラやDevOpsの設計や構築、レビュー ・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化 ・パフォーマンスチューニング、費用対効果最大化等の性能管理
求めるスキル
・C、C++、C#を使用したサーバーサイド開発経験 ・TCP/IPソケット通信などの通信プログラム開発経験 ・MySQLの運用経験
案件の内容
内容 ・DevOpsチーム発足につき構成メンバー募集 自社開発アプリ、『Social Commerce Beney』の全体を支える基盤開発業務に携わります。 ・AWSのEC2(Ubuntu Linux), ELB等を使った環境の設計、構築、運用、保守 ・コードレビューを通じたメンテナンス性の向上など 【こんなスキル・経験を歓迎・下記2つ以上に該当】 ・インフラ設計~構築、運用、保守まで一貫して行える方 ・Apache/Nginx、PHP、MySQL、Redmine等の構築・設定 ・ECS,Lambda,DynamoDB,RDS,DMSなどによる設計・構築・運用経験 ・オンプレ(LAMP)からクラウドへのマイグレーション作業の設計・構築 【開発環境】 ・言語/Go、Python、JavaScript、PHP ・フレームワーク/Laravel、Reactnative ・DB/MongoDB、MySQL、Redis ・ツール/Git、Github、Atom、PyCharm、VSCode、Vim、Slack、Zabbix、Redmine ・クラウド AWS ・OS/Linux(Ubuntu), Mac OS, Windows
求めるスキル
・LPIC(LinuC)、AWS認定ソリューションアーキテクト、プロフェッショナルの資格保有者 ・セキュリティ知識および資格保有者 ・Go、Python、JavaScript、PHPのいずれかのコードを書いたご経験 【求める人物像】 ・納期や品質担保をコントロールでき、全体に的確な指導が出来る方 ・細かいところに気づくことができる方
案件の内容
・クラウドサービス比較/選定 (机上) 1月~2月上 ・PoC検証計画 ~2月 ・プロジェクト計画書作成 ~2月 ※3月以降の実施内容と、スケジュールの見立ての作成 ・PoC検証準備 3月~
求めるスキル
・Azure, AWS(いずれかのクラウドサービス) ・VMware vSphere, Horizon ・Windows Server, RHEL
案件の内容
国内外のプライバシー保護規制対応に関する各種プライバシーテックサービスを支えるシステムの 企画・構築・保守・運用に携わる仕事です。 ミッションクリティカルで高いセキュリティと高い性能が要求されるグローバルレベルの大規模システムとなります。 工程:設計・構築・テスト・運用全般
求めるスキル
・以下に関する要件定義・設計・構築・運用経験(5年程度~) - Linuxサーバ、ネットワーク、データベースサーバ ・ミッションクリティカルなシステム設計・構築・運用経験(5年程度~)
案件の内容
国内有数企業のユーザーと回答モニターを持つマーケティングに関わる調査システムの開発・運用保守をお願いいたします。 業務提携先であるユーザーサイドの企画チームと協働してシステム開発計画を立案し、インフラからアプリケーションまで多岐に渡り技術業務を担っていただきます。 運用保守とはいえ、様々なバージョンアップに関わる作業やオンプレミス、プライベートクラウドからパブリッククラウドへのシステム移行、拡張、最適化と幅広く業務にあたっていただく予定 【環境】 OS: CentOS / Redhat Enterprise Linux / Windows Server DBMS: PostgreSQL / SQL Server 開発言語: PHP / JavaScript / GO / Python クラウド環境: AWS / GCP その他: Docker / Kubernetes / Terraform / Git / Jenkins
求めるスキル
・PHP環境での開発経験 3年~5年程度 ・現行の古いバージョン(PHPやPostgreSQL等)への抵抗がない方(アップデート予定)
案件の内容
システム基盤(OS,仮想化製品,セキュリティ製品,ストレージ)の保守に関する定常業務(週次のシステム確認,報告資料作成補助等
求めるスキル
運用保守経験 ※ベテランの方が望ましい コミュニケーション能力 ※各部署関係者との調整業務が発生します
案件の内容
証券会社に新規導入するAzureクラウドプラットフォームを用いた以下業務の対応。 ・DR基盤の開発、構築 ・本番、DR、開発環境を含めた基盤維持 ・各環境の運用
求めるスキル
・Azure CLI, Powershell を用いたスクリプト利用経験 -一年程度
Windows Serverは、Microsoft Corporationが提供するサーバーオペレーティングシステムで、Windowsオペレーティングシステムの一部です。Windows Serverは、企業がビジネスを行う上で必要な機能を提供し、セキュリティ、信頼性、スケーラビリティを強化します。 Windows Serverには、多数のバージョンがあり、それぞれに異なるエディションがあります。Windows Serverの主なエディションには、以下のものがあります。 Windows Server Standard:小規模から中規模の企業向けの標準エディション。 Windows Server Datacenter:大規模な企業向けのエンタープライズエディション。 Windows Server Essentials:小規模企業向けのエディション。 Windows Server Foundation:最小限の機能を備えたエディション。 Windows Serverは、多くの企業が使用しており、多様な用途に使用されています。例えば、ファイル共有、Webサーバー、データベースサーバー、メールサーバー、仮想化プラットフォーム、アプリケーションのホスティングなどが挙げられます。Windows Serverには、Active DirectoryやGroup Policyといった機能があり、ユーザーアカウントやネットワークリソースを管理することができます。また、Windows Serverは、Windows PowerShellといった強力な管理ツールを備えているため、管理者はサーバーを効率的に管理できます。