1 - 30/件 全13件
案件の内容
Javaアプリケーションの移行開発案件です。 既存システムではOracle製品やライセンスを使用しているため、OSSのフレームワークやDBへ移行する開発案件の上流工程となります。 実際の業務内容としては、移行にあたってEJBからSpringへ移行し、Oracle DBをPostgreSQLへ移行する想定で、移行方法検討のための現行ソースコードの調査と移行の実装に携わって頂きます。 進め方としては、スケジュールに基づいて調査・検証を実施して、 週一回のMTGでお客様へ状況や成果を報告する、請負に近いイメージとなります。 5名体制のチームに参画して頂く予定です。
求めるスキル
・Java(Spring・MyBatis)での開発経験 ・PostgreSQLの開発経験 ・生成AI(ChatGPT等でも可)を使用したコード作成の経験(+今後使用していく意欲) ※個人開発でも可 ・コードレビューのご経験
案件の内容
公共系のホスト(やクラサバ)の複数の既存業務システムをJavaでWebシステムにする。 担当範囲はタイミングやご経験によるが、直近は製造/テスト(設計書みてJavaメソッドなどをたくさんつくる)を行える方を探している。 ■開発環境■ ・画面:Typescript(Angular)、HTML/CSS ・バッチ:Java(SpringBoot) ・帳票:SVF使用 ・地図情報:ArcGIS使用 ・共通 (DBまわりのJavaフレームワークはMyBatis、DBはPostgresSQL、サーバOSはLinux) ※9月から、製造/単体テスト工程。単体テストはJUnitに加え静的解析ツール(SpotBugs、Checkstyle)使用(<=参考情報。JUnit、SpotBugs、Checkstyle経験不問) ※(2023年1月くらいから結合テストも順次開始想定。2023年4月-6月頃にかけて総合テストも順次開始想定。2023年末前後に移行・UATなどに入り稼働は2024年春頃想定) ※いったん製造/テスト募集だが、経験によっては仕様変更対応の上流工程(基本設計等見直し)なども将来的にはアサインされる可能性あり。 ※地図情報システム経験者に限っては地図情報まわりの設計や検討も担当する可能性がある。
求めるスキル
・JAVAのプログラム開発 実務Java製造経験3年
案件の内容
上記システムに関する、以下業務案件開発対応 ・サーバリプレース及び拠点集約に伴う非互換及び機能変更・開発 ・所有者不明土地問題に関する機能変更・開発 ・他、現行システムの保守、トラブル対応、問合せ対応
求めるスキル
①COBOLのSE 業務アプリケーションの設計・開発経験(5年以上) COBOL、SQL、Shell、Linux、Oracle ②JavaのSE Java開発において基本設計以降の工程を独力で担当できる Java、Linux(Redhat)、Oracle、Mybatis、EJB通信、Eclips
案件の内容
ISP事業者の業務システム開発
求めるスキル
・java開発経験3年目安(Java8以上での開発経験) ・明るいやる気があるタイプ ※スクラム開発なので自発的にコミュニケーションが取れることが必須・本番作業のご経験 ・linux環境での開発経験 ・バックエンドの経験が豊富な方 ・SQLが書ける方(DBのトランザクション制御(Commit、RollBackを知っている)の理解、性能評価等) ・長期参画可能な方(2~3年を想定しています) ・オブジェクト指向への知識がある(UML図の作成経験があると尚良し) ・Springのご経験 ・Gitのご経験 ・O/Rマッパーの経験(経験のあるツールがMyBatisだと尚良し) ・DBの非機能周りの考慮ができる方(SQL実行時のパフォーマンスや処理速度といった性能周りの考慮ができる)
案件の内容
・某ゲーム開発会社での案件で、新規ゲームタイトル開発を担当頂きます。 ・Javaでのバックエンド(API含む)開発及びサーバー自体の構築/運用 ・新機能実現にむけた方式設計/実装 ・応答速度向上等のパフォーマンス改善 ・障害発生時の問題の切り分け/解決 技術環境 O S :Windows 言 語 :Java(Ver1.8) F W :SpringFramework, JUnit Webサーバー :Tomcat, Jetty コンテナ :Docker 検 索 :Elasticsearch Cloud :AWS O/Rマッピング:MyBatis その他 :Git、Subversion、Jenkins
求めるスキル
・Javaでのバックエンド設計/開発経験3年以上 ・Spring, Struts等Java系フレームワークを使用しての開発経験3年以上 ・アジャイルでの開発経験3年以上 ・共通基盤、AWS等インフラ領域の構築経験(年数/技術環境問わず)
案件の内容
・認証系のシステムの基本設計~実装、リリース作業 作成済のプロトタイプや 要件定義をもとに基本設計以降を担当頂く。
求めるスキル
・Java(SpringBoot、MyBatis、AWS、SDK)、PostgreSQL ・認証系システム経験あれば尚可 ・Amazon Cognitoの知識あれば尚可 ・プロトタイプがGO言語なのでGOが読めれば尚可
案件の内容
・iOS/Android向けのスマートフォンゲームでのサーバサイドの設計/開発/運用 ・サービス、システムの保守・運用 ・施策リリース時のサポート全般 ・ユーザーサポートにおける調査対応 ※ご経験・スキルに応じてお任せする業務を変更いたします
求めるスキル
・スマホアプリでのサーバサイド開発経験が3年以上ある方 ・Macでの開発経験がある方 ・Java(Spring/MyBatis)を用いた開発経験がある方 ・MySQL、GitHub/GitLabを使用した経験がある方
案件の内容
・保険Webシステムの新規開発、追加開発、エンハンス改修対応担当(SE)の募集です。 ・サーバー側(Java)およびフロント側(Vue.js,TypeScript)の基本設計〜テストまでを担当いただきます。 (サーバー側6〜7割、フロント側3〜4割程度)
求めるスキル
・Java開発経験3年以上 (うちJava1.8or1.8以上での開発経験1年以上) ・Javaの基本設計経験1案件以上 ・Springbootの実務経験6ヶ月以上 ・Vue.jsの実務経験6ヶ月以上 ・Hibernate(またはmybatis / iBatis / DBFluteなどのORマッパー)フレームワークの知識 ・研修期間除く業界経験5年以上
案件の内容
現行で利用している請求システムは存在するが、請求書発行や鏡作成などの フォーマットが複数あることと、様々な部署にまたがって使用することから、 現行システムだと作業効率が落ちていることから、新たなシステムの開発を行っている。 各営業システムからデータを受け取り、請求書発行を行い、請求書発行及び 申請、郵送代行サービスのソフトへ請求書データを流すことを想定している。 8月からの詳細設計を着手しており、10月からロット2の開発が始まるため、 体制拡大として募集しております。 <スケジュール> 要件定義:2021年11月~2022年2月 基本設計:2022年3月~7月 詳細設計~単体テスト(一部結合テスト):2022年8月~12月 ※ロットを2つに分けて開発 結合テスト(ロット間結合/システム間結合):2023年1月~2月 システムテスト:2023年3月~4月 運用テスト:2023年5月~7月 <技術環境> フロントエンド:Vue.js バックエンド :Java、Spring Boot、Mybatis データベース :PostgreSQL その他:AWS サーバ(EC2、S3)、Junit、マイクロサービス
求めるスキル
・テスト設計、テスト仕様書の作成経験 ・Webシステムのテスト経験 ・詳細設計書やそのほかドキュメントを読み解きテスト仕様書の作成が可能な人
案件の内容
Oracle Fusion Cloud ERP、Oracle CPQなどのSaaSを使用した 基幹システムの構築を実施するにあたり、 パッケージの機能とのギャップ部分について、 SpringベースのWebアプリケーションをスクラッチで開発しており、 当システムの設計・開発作業をご担当いただきます。 SaaSとの連携を行う機能が多く、REST通信・SOAP通信を利用した データの送受信を行うバッチが主となっております。 ・基本設計書の作成 ⇒概要設計書(要件定義と基本設計の間くらいの設計書)を基に、基本設計を行います。 ・開発(コーディング) ⇒基本設計書(一般的なものより少し詳細よりの設計書)を基に、製造を行います。 ①バックエンドの開発 ②フロントエンドの開発 ※全体的な画面数の比率が少ないため、①の開発従事が多くなります。 ・単体テスト ⇒実際にAPIでの疎通確認を行い、SaaSとのデータ連携まで確認を行います。 【開発環境】 ・環 境 :Windows10、Oracle WebLogic Server/※開発時はTomcat、 Oracle Fusion Cloud ERP、Oracle CPQ ・言 語 :バックエンド Java 11、Spring Boot、MyBatis フロントエンド React.js[Web-API(JSON)によるSPA構成] ・ツール :Teams、Slack、Docker、BacklogGit、Backlog、VSCode、Spring Tool Suite(STS) ・RDBMS :Oracle 21c
求めるスキル
・Javaの実装経験(1年以上) ・Spring Bootでの開発経験 ・論理SQLからSQLの実装が可能 ・未経験の技術、作業へのキャッチアップ、学習に抵抗がない ・不明点がある場合に自発的に質問が出来る ※特にテレワークの場合
案件の内容
・某Sierが受託し社内開発を進めている金融機関向けリスク管理システム開発となります。 ・サーバーサイド(Java)がメインですが、一部フロント開発も対応頂きます (割合7:3 or 8:2想定) ・要件定義は同SierのPMが対応し、フェーズは基本設計以降を担当頂く予定です。 ・将来的にJava→Kotlinへのマイグレーションも検討中(但しKotlinの経験は不問) 技術環境 O S :Linux 言 語 :フロント)JavaScript, TypeScript サーバーサイド)Java F W :フロント)React.js, Vue.js サーバーサイド)Spring or SpringBoot D B :Oracle(一部MySQL) Cloud :AWS コンテナ :Docker O/Rマッパー:MyBatis
求めるスキル
・Javaでのサーバーサイド設計/開発経験3年以上 →API設計及び、フェーズは詳細設計~テスト経験必須 →経験年数は多少前後しても検討可能(あくまでも目安です) ・Spring系FWでのサーバーサイド開発経験(FW指定無し) ・React.js等JS系モダンFWでのフロント開発経験(FW指定無し / 年数不問
1 - 30/件 全13件