1 - 30/件 全10件
案件の内容
保険APIサーバーのKotlinでの開発をお願いします。 風通しがよく、堅くない現場です。 設立して数年のベンチャー起業で、新しいものをどんどん取り入れ、 外国籍の方も参画していたり、新しいことを求める自由な風土の現場になります
求めるスキル
・Spring bootまたは、サーバサイドKotlinどちらか1年以上 ★マスト ・Java3年以上 ★マスト ・バックエンドアプリケーションの設計・実装経験 ・メンテナンス性を考えてコードを構造化することができる
案件の内容
・某シェアリングサービス企業が展開するゲーム系マッチングサービスの サーバーサイド開発を担当頂きます。 ※同サービスは将来的にNFT/メタバース/暗号資産等の技術/サービスを 採用する可能性有 ・同サービスのサーバーサイドの詳細設計/開発/テスト/運用 →API及び機能及び他新規開発、既存機能改修がメイン →フェーズ:基本設計、詳細設計、開発、テスト ・アーキテクチャ見直し及び再設計(状況次第) ・DB設計/改善、サーバー負荷軽減に対する案出し及び実行☆ ・インフラコスト最適化提案/移行作業☆ →HerokuからAWSへの移行は完了しており、現在一部構築中。 AWS構築等も関わる可能性有 ・テスト自動化対応☆ ・定例MTG対応 ・仕様書等ドキュメント作成(一部) ※☆印項目は状況次第で対応頂く可能性有 技術環境 O S :Linux, AmazonLinux 言 語 :Ruby F W :Ruby on Rails D B :PostgreSQL, Redis, MySQL Cloud :AWS, Heroku コンテナ :Docker ライブラリ:jQuery その他 :NewRelic, SendGrid, Cloudinary, Algolia, Pusher等
求めるスキル
・Ruby+Ruby on Ralisでのサーバーサイド設計/開発経験3年以上 →API設計経験必須 ・サーバー or DBの負荷分散対応経験(アイディア出しレベル可) →出来れば高トラフィックシステム/アプリの経験があると望ましい ・AWS等のパブリッククラウドの知見又は業務経験(内容/年数不問) ・Dockerの使用経験
案件の内容
・某ITベンチャー企業にて。高等教育機関向けSaaSサービスのサーバーサイド開発を 担当頂きます。 ・同サービスのサーバーサイド設計/開発/テスト →API設計含む →ご経験値/状況次第ではアーキテクト/要件定義をお任せする可能性有 →サーバーサイドメインだが、状況次第で一部フロント開発もお任せする可能性有 ・品質改善/向上に対するアイディア出し又は実行 ・定例MTG対応 ・ソースコードレビュー☆ ・PJ推進(進捗/課題管理、ファシリテート、各種調整、企画立案等)☆ ・仕様書/設計書等ドキュメント作成(一部) ※上記☆印項目は経験値/状況次第で対応のご相談をさせて頂く可能性有 技術環境 O S :Windows or Linux 言 語 :Ruby, TypeScript F W :フロント)Vue.js, Nuxt.js サーバーサイド)Ruby on Ralis D B :PostgreSQL, Rails, MongoDB Cloud :Heroku, GCP(Storage, Identity Platform等), Firebase コンテナ :Docker モニタリング: newRelic, Sentry, papertrail CI/CD :CircleCI, GithubActions テスト :Rspec その他 :GitHub, Netlify, Confluence, Notion,Vercel ※開発手法:クラム開発
求めるスキル
・Ruby+Ruby on Ralisでのサーバーサイド設計/開発経験3年以上 →経験年数が多少少なくても検討可能 →API設計経験必須 ・Vue.js又はReact等のJS系モダンFWでのフロント開発経験(年数不問) ・AWS, GCP等パブリッククラウドの構築経験 or 知見(年数不問) ・Docker等コンテナでの環境構築経験 or 知見(年数不問)
案件の内容
・某ITベンチャー企業にて。高等教育機関向けSaaSサービステックリードのポジションを 担当頂きます。 ・同サービスの新機能追加/既存改修に対するアーキテクト/要件定義/設計/開発/テスト →手を動かす部分(開発/テスト)については全体の3~4割程で、一部対応 →フロント/サーバーサイド両面対応頂く形になります ・品質改善/向上に対するアイディア出し又は実行 ・定例MTG対応 ・ソースコードレビュー ・PJ推進(進捗/課題管理、ファシリテート、各種調整、企画立案等)☆ →パートナー企業へのディレクション含む ・仕様書/設計書等ドキュメント作成(一部) O S :Windows or Linux 言 語 :Ruby, TypeScript F W :フロント)Vue.js, Nuxt.js サーバーサイド)Ruby on Ralis D B :PostgreSQL, Rails, MongoDB Cloud :Heroku, GCP(Storage, Identity Platform等), Firebase コンテナ :Docker モニタリング: newRelic, Sentry, papertrail CI/CD :CircleCI, GithubActions テスト :Rspec その他 :GitHub, Netlify, Confluence, Notion,Vercel ※開発手法:スクラム開発
求めるスキル
O S :Windows or Linux 言 語 :Ruby, TypeScript F W :フロント)Vue.js, Nuxt.js サーバーサイド)Ruby on Ralis D B :PostgreSQL, Rails, MongoDB Cloud :Heroku, GCP(Storage, Identity Platform等), Firebase コンテナ :Docker モニタリング: newRelic, Sentry, papertrail CI/CD :CircleCI, GithubActions テスト :Rspec その他 :GitHub, Netlify, Confluence, Notion,Vercel ※開発手法:スクラム開発 必須スキル ・Ruby+Ruby on Ralisでのサーバーサイド設計/開発経験3年以上 →API設計経験必須 ・Vue.js又はReact等のJS系モダンFWでのフロント開発経験(年数不問) ・CleanArchitectureやDDD等でアーキテクチャ設計経験又は知見(言語等不問) ・AWS, GCP等パブリッククラウドの構築経験 or 知見(年数不問) ・Docker等コンテナでの環境構築経験 or 知見(年数不問) 尚可スキル ・Railsのモデル設計又はDBテーブル設計経験 ・Rspec等のテスト開発経験 ・Ruby+Ruby on Ralisでのサーバーサイド設計/開発経験3年以上 →API設計経験必須 ・Vue.js又はReact等のJS系モダンFWでのフロント開発経験(年数不問) ・CleanArchitectureやDDD等でアーキテクチャ設計経験又は知見(言語等不問) ・AWS, GCP等パブリッククラウドの構築経験 or 知見(年数不問) ・Docker等コンテナでの環境構築経験 or 知見(年数不問)
案件の内容
・某ITベンチャー企業にて、高等教育機関向けSaaSサービスのPM/PdMを担当頂きます。 ・同サービスの利用状況等のリサーチ結果から必要な機能追加/改修の企画立案 - 製品のプロトタイピング - 同サービスのターゲティング及びデータ分析 - ロードマップ/戦略の策定 ・PJ推進(進捗/課題管理、ファシリテート、各種調整、企画立案等) ※一部 ・マイルストーンの制定(ガントチャート等の作成) ・開発チケットの概要の洗い出し 技術環境 O S :Windows or Linux 言 語 :Ruby, TypeScript F W :フロント)Vue.js, Nuxt.js サーバーサイド)Ruby on Ralis D B :PostgreSQL, Rails, MongoDB Cloud :Heroku, GCP(Storage, Identity Platform等), Firebase コンテナ :Docker モニタリング: newRelic, Sentry, papertrail CI/CD :CircleCI, GithubActions テスト :Rspec その他 :GitHub, Netlify, Confluence, Notion,Vercel ※開発手法:スクラム開発
求めるスキル
・新規でのシステムorアプリ企画又はPdM経験 →マイルストーンの制定(ガントチャート等の作成)と、開発に際する顧客or決済者 との折衝経験必須 ・何かしらの言語でのシステム開発経験又は知見 →コードを書けなくても良いが、エンジニアとのコミュニケーションで仕様策定が 出来る事必須 ・ユーザー(顧客)への課題ヒアリング経験 ・データ活用、分析の経験 ※受託等で予算管理や進捗管理していた方は少し違うイメージです。
案件の内容
・営業支援システムの運用保守サポートを軸に、他システムの運用・保守を行う →システムが健全に動作するための日々の運用、保守作業 他に運用保守を担当しているベンダーがいる場合は、ベンダーのコントロール 機能改善などシステム更新を外部に委託する際の、要件定義、各種レビュー、受け入れ実施等 ・主にAWS、Salesforce、(Heroku)、(GCP)、(Azure) ・主にJava、C#、PHP、Python ・Eclipse、VisualStudio、VSCodeなど
求めるスキル
・システム開発及び保守経験 ・AWSクラウド環境利用経験 ・Java、Python等でのWebシステム開発経験 ※以下の経験あれば尚可 ・PL経験
案件の内容
・Ruby on Rails を用いた B2B 契約管理、電子契約連携のWEB アプリケーション開発 ・Ruby on Rails を用いた帳票管理、印刷システム開発 ・ユニットテスト 興味がある方には下記業務もお任せする可能性があり ・データ分析(Big Query) ・BI構築タスク(AWS Glue,RedShift,Big Query,Looker Studio) ・laCタスク(Terraform) ■案件の特徴 ・開発中のプロジェクトで、PMO・マネージャによる適切な粒度のタスク化済み ・要件定義、設計~テスト、リリースまではウォーターフォールで、実装 ・テストフェーズを1週間スプリントで管理(backlog使用)※ウォーター・スプリント・フォール工法 ・クラウド(heroku,AWS)での開発・CICDは自動化されています。 ■開発体制 ・PMO/ディレクター:1 名 ・マネージャー/アーキテクト:1 名 ・クラウド・エンジニア:1 名 ・エンジニア:4名 ・カスタマーサポート:1 名
求めるスキル
・Ruby を用いたシステム開発経験3年以上 ・ソースコードレビュー ・DB、システム設計
案件の内容
・既存のToC向けWebアプリの大型改修に従事頂きます。 ・WebシステムではRuby on Railsを用いたバックエンド側の開発がメインとなっており、ネイティブアプリはiOS/Androidともに開発中となります。 ・既存の設計書/仕様書をもとに、設計・開発~テストまでをお任せできる方を募集しております。 ・メンバーと積極的に意思疎通・意見交換を図りながら、サービスの開発からリリース、改善まで担当していただきます。 ■作業環境: ・システム:Ruby On Rails, React, Swift(iOS App), Kotlin(Android App) ・インフラ:Heroku, AWS ・データベース:PostgreSQL, Redis ・開発用PC : Mac or Win ・3rdPartyツール:NewRelic, SendGrid, Cloudinary, Algolia, Pusher
求めるスキル
・PHP, Ruby, Python, Java等を使用したWebアプリケーションの設計・開発経験5年以上 ・AWS等のクラウドサービスの基本知識 ・オブジェクト指向の基本的な知識 ・複数のプロジェクトで、要件のヒアリングから基本設計、詳細設計を行った経験 ・Dockerを開発環境に使用した経験
案件の内容
営業支援システムの運用保守サポートを軸に、他システムの運用・保守を行う システムが健全に動作するための日々の運用、保守作業 他に運用保守を担当しているベンダーがいる場合は、ベンダーのコントロール 機能改善などシステム更新を外部に委託する際の、要件定義、各種レビュー、受け入れ実施等 ・主にAWS、Salesforce、(Heroku)、(GCP)、(Azure) ・主にJava、C#、PHP、Python ・Eclipse、VisualStudio、VSCodeなど
求めるスキル
・システム開発及び保守経験 ・AWSクラウド環境利用経験 ・Java、Python等でのWebシステム開発経験
案件の内容
タイヤ小売のECサイトバックエンドシステムエンハンス開発 設計~開発・テスト~リリースまでの一連の業務をお願いしたい。 ・Salesforce(LightningPlatform、Apex、LWC、SOQL)←ターゲットのシステム 以下、サブシステムとの連携あり。 ・B2C Commerce Cloud ・Heroku(Auth0、Kotlin、Spring Boot) ・AWS ・JavaScript、TypeScript、AWS CDK ・Nuxt.js、Vue.js、Vuetify、PWA
求めるスキル
・設計~稼働までの一環した開発経験 2年以上:規模問わず ・PJ関係者とのコミュニケーションとれるレベルの資料作成能力 ・未経験の技術領域の習得に前向きな方 ・オープン系・Web系において、フロント/バックエンド双方の経験あり ・Salesforce開発経験あり
1 - 30/件 全10件