1 - 30/件 全8件
案件の内容
SAP HANAに対応した設計書の検証業務となります。 お客様に代わり、開発ベンダーが作成した設計書をレビューし、設計上の不備や改善点を指摘していただきます。 また、ベンダーコントロールも担当いただきます。
求めるスキル
・SAP HANAでの開発経験 ・設計書のチェックやレビューができるレベルの知識 ・ベンダーコントロール経験
案件担当のコメント
SAP HANAに精通した方や設計書の品質担保経験がある方に最適なポジションです。プロジェクトは安定稼働・長期延長の可能性もあります。
案件の内容
基幹システム(サーバ(Azure)・ネットワーク・クラウドサービス)のインフラ維持保守(監視や障害対応)を担当していただきます。 主な業務内容は、ベンダー対応(各種ミーティング参加、作業調整・依頼・問い合わせ対応)、ベンダーコントロール(進捗管理、資料精査等)、エンドユーザー対応(問い合わせ対応)、メンバーのタスク管理や進捗管理、インフラ・アプリ管理者との連携・報告、運用資料や構成管理業務などです。 一部リモート勤務も可能ですが、秋葉原の現地オンサイト勤務が基本です。朝チェック当番時(2ヶ月に1回、1週間)は08:00-17:00となります。
求めるスキル
・高いコミュニケーション能力、主体性、調整能力 ・メンバーの作業アサイン経験 ・サーバ/ネットワーク/クラウドサービス(Azure/MDM)の運用保守経験 ・ベンダー対応(ミーティング参加、問い合わせ対応等)の経験 ・Windows(Client/Server)、Linux、ミドルウェア(ジョブ管理・スケジュール管理・バックアップ・DBMS等)、 非機能(バックアップ、SSO、VPN(Zscaler)、MDM)の運用保守経験 ・IMやSAP、MobileIronの運用経験があれば尚良し
案件担当のコメント
リーダークラスとして裁量を持って幅広い業務に携わりたい方におすすめです。 長期安定稼働の現場ですので、腰を据えてご活躍いただけます。
案件の内容
某大手スポーツメーカーの情報システム部にて、 クラウドやオンプレサーバーの運用管理をご担当いただきます。 また、ネットワーク運用保守やセキュリティ設定、 障害対応も含まれます。システム環境には、AzureやWindows Server、 Cisco、YAMAHA、HPE、SAP HECなどが含まれます。
求めるスキル
以下のスキルや経験のある方 ・情報システム部内でのインフラ運用管理経験 ・WindowsServerの運用経験 ・シリアルケーブル+Teraterm等を使ったNW機器の設定経験 ・セキュリティの基礎知識 ・基本的なコミュニケーション能力
案件の内容
・PMO支援 ・店舗会計チームと共通領域チームの繋ぎ役 ・開発側とのコミュニケーション、各種調整 ・会議体向けにディスカッションペーパーの作成
求めるスキル
・開発PMO経験 ・会計システム開発経験
案件の内容
・外資系大手コンサルファームが受注した、某電子部品製造企業向けSAP S/4HANAを中心 とした経営基盤導入/業務標準化策定を担当頂きます。 ※同PJはグローバル規模となり、対象拠点は日本/アメリカ等を含めた8ヵ国 ※弊社上位の独立系コンサルファームのメンバーと一緒に参画の可能性有 ・2022年7月~2023年3月まで要件定義、2023年4月から設計開発で2025年1月に 初回の稼働予定 ・SAPの標準/ベストプラクティスに合せるのが目的なのでアドオンを極力減らす、 カスタマイズを駆使ししてそこに業務をあわせていくのが肝 ・募集ポジションとしてはFI/CO(財務/管理会計), MM(購買/在庫管理)/PP (生産管理/計画)、MDG(マスター管理)領域の4つとなり経験値/希望次第で 選択可能です。 ※MMはAribaを使用予定 ※PPはMESからの実績連携 ※COは原価周り中心 仕事内容 ・クライアント(エンド)との現状の業務要件調査/整理、要件定義 →As-Is分析 / To-Be像策定、Fit&Gap含む ・システム側の要件定義 ・Fit to Standard推進による業務標準化 ・導入計画/手順含めた各種方針策定 ・進捗/課題/品質/リスク管理方法の提案 ・作成したドキュメント等の作成物のテンプレ作成及び品質管理 ※上記全ての業務をこなすわけではなく、経験値/状況次第で業務量/内容を調整します。 ※Fit to Standard=ERP導入する際にアドオン開発を追加で行わずに、業務内容をERPの標準機能に合わせていく
求めるスキル
◎FI/CO ・FI/COでの構想策定/要件定義等上流工程含む導入コンサル経験 →ユーザー側メインでも、システム側への知見があれば検討可能 ・同モジュールでのカスタマイズ系の知見 ・コンフィグ設定及び、S/4HANAでのデモ実施経験 ◎SD ・SDでの構想策定/要件定義等上流工程含む導入コンサル経験 →ユーザー側メインでも、システム側への知見があれば検討可能 ・同モジュールでのカスタマイズ系の知見 ・コンフィグ設定及び、S/4HANAでのデモ実施経験 ◎MM ・MMでの構想策定/要件定義等上流工程含む導入コンサル経験 →ユーザー側メインでも、システム側への知見があれば検討可能 ・同モジュールでのカスタマイズ及び、移行要件定義経験 ◎PP ・PPでの構想策定/要件定義等上流工程含む導入コンサル経験 →ユーザー側メインでも、システム側への知見があれば検討可能 ・同モジュールでのカスタマイズ系の知見 ・同モジュール導入に際する仕様書等ドキュメント作成経験
案件の内容
海外で取得したレアメタルを精製して最終的に売るまでの一連の業務をシステム化 元となるシステムSAPをWEB(フルスクラッチ)開発しております。 (JavaのWebアプリケーション) 工程:維持保守(機能追加あり) 役割:維持保守リーダ 言語:Java、HTML5、Javascript、Spring、jQuery,angular
求めるスキル
Javaでの開発経験5年以上
案件の内容
・老朽化に伴い現行ホストからの基幹システム刷新PJ(SAP S/4HANA)で、 主にシステム側のマネジメントをしつつクライアント側とのブリッジ役も 担って頂きます(グローバル規模での折衝含む) ・2023年10月カットオーバー予定に向けて今月内で要件定義を行い、6月以降 からは設計/開発フェーズへと移行 ・導入モジュールはFI, CO, SD, MM, PS(PJ管理)となり、顧客都合により SD, MMが優先度が高いです(但しFI, CO, SD, MMいづれかの開発経験があればOK) ・S/4HANA移行に伴うPJマネジメント →進捗/課題/品質管理、ファシリテート、各種調整等 →海外拠点とのやり取り/MTG有り(英語) ・移行計画/手順含めた各種方針策定 ・進捗/課題/品質/リスク管理方法の提案 ・移行/テスト方針等各種方針書作成(ドラフト版含む) ・作成したドキュメント等の作成物のテンプレ作成及び品質管理 ・定例MTG対応(グローバル規模含む) ※上記全ての業務をこなすわけではなく、経験値/状況次第で業務量/内容を調整します。
求めるスキル
・グローバル規模(英語使用)でのSAP導入PJにてPM/PMO/コンサルいづれかの経験 →モジュール指定無し(FI, CO, SD, MMいづれかの経験があればOK) →英語はビジネスレベル必須 ・SAPの設計/開発/テスト経験又は知見(年数/モジュール不問) ・FI(財務会計), CO(管理会計), SD(販売管理), MM(購買/在庫管理)いづれかの 領域での業務知見
案件の内容
・日系大手電機メーカー向けSAP S/4HANAのSD(販売管理), MM(購買/在庫管理) の新規導入PJにて、主にシステム側のコンサルを担当頂きます。 ・大手ファームがPJ全体管理をしSIerが主にインプリ(開発)の役割を担っており、 今回はSier側のチームに参画予定です。 ・グローバル規模(SD,MM)テンプレート構築及び、それに向けた概要設計 ・オフショアが作成した成果物の受け入れ及び品質管理 ・S/4HANA移行に伴うPJマネジメント →一部で、ファームが担うマネジメントを一部フォロー頂く可能性有 →進捗/課題/品質管理、ファシリテート、各種調整等 ※開発はオフショア(上海)にて実施予定
求めるスキル
・SAP SD,MM導入経験(レベル感はシニコンレベル) →SD/MMの概要設計書の新規作成経験必須 ・SAP SD,MMの設計/開発/テスト経験又は知見(年数不問) ・SAP導入におけるオフショア管理/対応経験(モジュール/年数不問)
1 - 30/件 全8件
SAPは、ドイツの企業であり、企業のビジネスプロセス管理のためのソフトウェアを提供する世界最大の企業の一つです。SAPは、ERP(Enterprise Resource Planning)システムを中心に、さまざまなソフトウェア製品を提供しています。 SAPのERPシステムは、企業の基幹業務に関する情報を一元管理するためのシステムです。これにより、会計、人事、調達、販売、生産管理などの業務プロセスを自動化し、生産性を向上させ、効率的なビジネスプロセスを実現することができます。 SAPは、業界やビジネスニーズに合わせたさまざまな製品を提供しており、これらは以下のようなものがあります。 SAP S/4HANA: SAPの最新ERPシステムで、クラウドベースのデータベース管理システムを採用しています。 SAP Business Suite: SAPの初期のERPシステムで、企業の基幹業務プロセスをカバーしています。 SAP Business One: 中小企業向けのERPソリューションで、販売、調達、在庫管理、会計などの業務プロセスを統合しています。 SAP SuccessFactors: 人事管理システムで、人材採用、評価、研修、報酬などの人事プロセスを自動化します。 SAP Ariba: 調達管理ソフトウェアで、調達プロセスの自動化とサプライヤー管理をサポートします。 SAPは、多くの企業で広く使われており、世界中の多くの産業に対応しています。また、SAPは、クラウドサービスとしても提供されており、ユーザーはクラウド上でSAP製品を利用することができます。