1 - 30/件 全13件
案件の内容
大手キャリアにて流通/小売領域向けのサービスPFの開発が進捗中のため そのなかでメーカー・小売加盟店向けのダッシュボードの提供、ダッシュボード設計や集計ロジックの構築をお願いします。 ※小売からIDPOSデータを貰うための取引材料としてダッシュボードを提供する 現在はプロトタイプを作成しながら、今後拡大を図っていくプロジェクト(これから立ち上がるPJとなります) 【業務内容】 TableauDesktopを利用したダッシュボード作成 提供予定ダッシュボード 加盟店向け 顧客分析(6種類から)、商圏分析(5種類から)、商品分析(3種類から) メーカー向け キャンペーン分析(5種類から)、メッセージ分析(5種類から)、商品分析(9種類から) 【スケジュール】 2022/12~ 立ち上げ フェーズ1対応 2023/未定 フェーズ2対応
求めるスキル
tableau使用経験 JAVAorpythonでの開発経験 設計経験
案件の内容
大手アパレル会社における基幹システムのデータ分析に携わって頂きます。 Tableauでどのような情報をみたいか各部署と要件定義を行い、 要件に基づき、ダッシュボード構築などを行って頂きます。 要件定義から携わって頂きますので、今後のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。 基幹システム移行のデータ分析(大手アパレル会社)
求めるスキル
Tableauを用いた要件定義からダッシュボード構築までのご経験がおありの方
案件の内容
都市銀行向け収益管理システム開発の基本設計(Tableau)
求めるスキル
・Tableauでの詳細設計経験 ※レポートで活用予定 ・Web画面設計(HTML/JavaScript)
案件の内容
・某ITベンチャーにてマーケター向けデータ活用系プロダクトでのデータインテグレート 及びマーケティング仮説検証の為の環境整備等PAAM(Predictive Analytics And Marketing)領域のデータプラットフォーム構築/運用を担当頂きます。 ※PAAM(Predictive Analytics And Marketing)とは? →データ分析と近年マーケティング領域でトレンドとなっているデータ統合の技術を活用し、 マーケターの意思決定を支援する、データ活用のコンサルティングサービス ・データプラットフォームの構築 Cloud :AWS(Redshift, S3等), GCP(CloudStorage等) 言 語:SQL, Python, Java, R DWH :TreasureData, BigQuery B I :Tableau, GoogleDataPortal CRM :Salesforce Marketing Cloud M A :Marketo, Karte その他:Trocco, GitHub - GCPやAWS、TreasureData、MAツール、WEB接客ツール等を用いてマーケティング に活用するデータプラットフォームの要件定義/設計/構築 ・データプラットフォームの運用 - データ集計、ダッシュボードの作成、障害対応等 ・その他関連作業 - 開発者目線でのプロジェクトのアドバイス - 最新のツールやテクノロジーの調査/検証
求めるスキル
・データ基盤の要件定義/設計/構築/運用経験3年前後 ・SQLを用いた大規模データの集計経験 ・TreasureData等DWH構築又は何かしらの業務経験 ・GCP、AWS等クラウドでの何かしらの業務経験
案件の内容
・大手Webサービス企業でレジアプリサービスのUXディレクターを担当頂く形となり、 PJ管理~課題改善を一気通貫で対応頂きます。 ※飲食領域の他の店舗業務支援サービスに関与頂く可能性あり ・担当案件のPJマネジメント →課題/進捗管理、各種調整、ファシリテート ・開発候補案件の課題定義/リサーチ →ヒアリング/データ調査、モックアップでのプロトタイピング、ユーザーテスト/ヒアリング ・開発候補案件の要求定義 →ユーザーストーリー定義、要求スコープ定義 ・開発案件の要件定義 →IA設計、ワイヤーフレーム作成、機能/非機能要件、要件スコープ定義、開発へのインプット ※ピクセルパーフェクトのデザインカンプ作成は別途デザイナーの担当 ・リリースまでの開発ディレクション →テスト観点書レビュー、受け入れテスト含む ・データを使った開発案件の検証/振り返り ※その他本人の希望次第でプロセス改善系タスクを対応頂く可能性有(必須ではない) 使用ツール O S :Windows or Mac 言 語:SQL B I :Tableau UI/UX:Sketch, Insivion, Protopie, Abstract
求めるスキル
・マーケティング/PdM等プロダクト企画又は近しい業務経験3年以上 →ユーザーリサーチ(机上ではなく実際のユーザーへのヒアリングやユーザーテスト)を通した ユーザーの課題/要求定義経験必須 ・自案件のプロジェクト管理能力(QCD管理) ・開発案件の要件定義/ディレクション経験 →開発業務に関する知見(言語等技術ツール不問)があった方が望ましい ・Web/コンテンツデザインに関する何かしらの知見 ・チームでの協業経験
案件の内容
・大手Webサービス企業で飲食系サービスのWebディレクターを担当頂く形となり、 企画~運用サポートまで一気通貫で対応頂きます。 ・担当案件のPJマネジメント(割合少なめ) →課題/進捗管理、各種調整、ファシリテート ・同サービスを利用している店舗からのヒアリング(アンケート)、サービス企画/改善立案 ・ビジネス側要件定義及びシステム側との連携/各種調整 ・業務フロー/OP設計~リリース及び運用サポート 使用ツール O S :Windows or Mac 言 語:SQL B I :Tableau UI/UX:Sketch, Insivion, Protopie, Abstract
求めるスキル
・ユーザーリサーチ(机上ではなく実際のユーザーへのヒアリングやユーザーテスト) を通したユーザーの課題/要求定義経験3年前後 ・自案件のプロジェクト管理能力(QCD管理) ・開発案件の要件定義/ディレクション経験 ・チームでの協業経験
案件の内容
・大手Webサービス企業で飲食店検索サイト/スマホアプリのUI/UXディレクター を担当頂く形となり、状況次第で飲食領域の他サービス(クライアント ソリューションサービスやマーケと分析)等に関与頂く可能性あり ・担当案件のPJマネジメント(割合少なめ) →課題/進捗管理、各種調整、ファシリテート ・開発候補及び開発確定案件の要求定義 ・データを使った開発案件の検証/振り返り ・サービスオペレーションの改善(状況次第) 使用ツール O S :Windows or Mac 言 語:SQL B I :Tableau UI/UX:Sketch, Insivion, Protopie, Abstract
求めるスキル
・開発案件の要件定義及びディレクション/PMいづれかの経験3年前後(言語等不問) ・ユーザーリサーチを通したユーザーの課題/要求定義経験(年数不問)
案件の内容
・大手Webサービス企業で旅行系サービスのサービス拡大に伴い、同領域の Webディレクターを担当頂きます。 ・エンドのWebサービス企業のプロパーの指示の基、戦略/マーケティング策定、 PJ管理がメインの想定です。 ・サイト/アプリの運営、ユーザビリティ改善及びグロースハック ・企画立案 →課題分析、目的/打ち手の設定、ワイヤーフレーム作成、ROIの試算等 ・ディレクション(要件定義、開発ディレクション等) ・プロジェクトマネジメント業務(進行管理、リソース調整等) ・運用保守業務(障害対応、CSチーム連携、新OS対応等) O S :Windows or Mac 言 語:SQL B I :Tableau 解 析:Adobe Ad Hoc Analysis, Workspace, Google Analytics等
求めるスキル
・Web or アプリの開発経験(言語/年数不問) ・開発領域のPJマネジメント経験(言語/年数不問) ・ユーザー/エンジニア間でのブリッジ経験(調整、管理等) ・サービス/コンテンツ設計(企画)経験又はマーケティングの知見(年数不問)
案件の内容
・SQLを用いた集計クエリの作成 ・Tableauを用いたBIツールの開発と保守
求めるスキル
・SQL経験として下記の内容を習得している ※SELECT、集計関数、IF/CASE、WHERE、JOIN ・Tableau経験として下記の内容を習得している 基礎概念:ディメンション、メジャー、集計非集計、連続不連続、結合、マーク グラフ作成:基本的なチャート、計算フィールド、フィルター ・ビジネススキルとして下記の内容を行うことが出来る 案件推進:依頼に対しQCDを担保しながら業務を遂行できる
案件の内容
医療従事者向けポータルサイト上で展開されている医師を対象としたアンケート・調査ビジネス領域において、社内/社外向け各種ダッシュボードの要件定義及び開発をご担当いただきます。 PMやエンジニア、営業部門のメンバーと横断的に関わっていく業務であるため、 主体的に業務を遂行していただける方を求めています。 ■主な開発環境: ・Tableau Desktop/Tableau Online ・Google BigQuery/SQL ■具体的な業務: ・ダッシュボード開発要望のヒアリングと詳細要件定義、画面設計 ・Tableauダッシュボード実装 ・ダッシュボード実装に必要なデータマート整備 (DB整備自体はエンジニアが担当するため、エンジニアに対する要件提示)
求めるスキル
・BIツールでダッシュボードの要件定義・開発業務を1年以上経験していること ・SQLを用いたデータ処理業務を2年以上経験していること
案件の内容
・教育系サービス/比較サイト運営企業にて、自社制作サービスのWebディレクター (企画~運用)を担当頂きます。 ・担当サイトの運用管理 ・Webコンテンツの企画、立案、ディレクション業務 ・開発/制作チームと施策を立案、実行、進行管理 →マーケティング担当者と協力し合いながら集客からコンバージョンのアクセス解析を行い、 PDCAを回しながら、様々な施策を立案、実施を行っていただきます。 ・新規サービスの企画/実装 →企画立案、市場分析調査、PJ進行管理も対応頂く可能性有 使用ツール O S :Windows or Mac 言 語:SQL B I :Tableau 解 析:GoogleAnalytics UI/UX:Sketch, Insivion, Protopie, Abstract
求めるスキル
・Webサイト制作のディレクション業務経験 →企画作成、要件定義やワイヤー作成、スケジュール策定、進行管理等) ・サイト分析から課題/改善点を抽出し、制作に落とし込むスキル ・関係各所と円滑にコミュニケーションを取り、目的や要件、要望を施策に落とし込むスキル ・GoogleAnalytics等でのサイト解析経験 ・ウェブ広告に関する基本的な知識 ・SEOに関する基本的な知識
1 - 30/件 全13件